
子供が花粉症になる可能性があるか相談です。家族が杉花粉症で、くしゃみや鼻水が増えています。病院で溶連菌の可能性も指摘され、お薬をもらいましたが、外出後の症状がひどいです。1歳5ヶ月でも花粉症になることはありますか?
花粉症についてです。私と彼も杉花粉症です。最近、子供ガくしゃみして、鼻水を垂らしてる回数が多くなりました。先週は溶連菌とマイコプラズマ肺炎で完治したと思ったら、鼻水が、病院行くと、まだ喉が赤いから、溶連菌が残ってるかもねとの事で、お薬もらいましたが、相変わらず、くしゃみの回数が、特に外に行って帰ってきたら凄いです。1歳5ヶ月でも花粉症になったりするんですかね?
- moon(9歳)
コメント

もなか
なりますよー!花粉症というか、アレルギー性鼻炎かもしれないですね。両親が花粉症だと高確率で子供も花粉症になるみたいです。うちも夫婦2人で花粉症なんで子供は2人とも花粉症です。早めに耳鼻科に受診してお薬飲んでますよー😄
moon
そうなんですね。私は19歳の頃に発症したのですが、彼は6つ下だった為、小学生3年から花粉症やったと聞いてビックリした記憶を思いだして。こんな小さな時期から、花粉症になるんですね。まだ、マスクができないから、可哀想です。機会があったら、耳鼻科で相談して見てもらおもと思います。ありがとうございます。
もなか
花粉症は、まだ時期的に早いかなとおもいますが。寒暖の差でくしゃみが止まらなくなったりもありますし、ほこりとかかもしれないですね。
moon
ほこり、(^_^;)それも少しあるかもですね。私も、最近、鼻がムズムズしてて。ちなみに、いつくらいから、子供達は、花粉症になりましたか?
もなか
息子は7歳で娘は3歳でしたよー