
コメント

🥀 kotoyuzu_mam
確か可能だったと思います!
ですが、旦那様はやる事たくさんありすぎて
正直撮れないと思います!
いき見逃しの時はお尻押して
一緒に呼吸合わして一緒にいきんで
波が引いたら汗拭いて水分補給させて
の繰り返しですし、ちょこちょこ助産師さんに
旦那様は外でお待ちください〜!とか言われるので
ずっと撮影は無理だと思います💦
🥀 kotoyuzu_mam
確か可能だったと思います!
ですが、旦那様はやる事たくさんありすぎて
正直撮れないと思います!
いき見逃しの時はお尻押して
一緒に呼吸合わして一緒にいきんで
波が引いたら汗拭いて水分補給させて
の繰り返しですし、ちょこちょこ助産師さんに
旦那様は外でお待ちください〜!とか言われるので
ずっと撮影は無理だと思います💦
「出産時」に関する質問
生後3ヶ月の子どもを持つ母です。 体温計はどのような物を使用していますか? 私は、出産時に入院した病院が脇に挟んで測定する体温計だったのでそれを購入して使用しているのですが、上手く測定出来ていないような気が…
出産から入退院時の上の子の心配 出産から入退院まで実家に娘を預けるのですが心配で心配めたまりません。 母のことはものすごく信頼しているのですが、、娘(出産時は1歳半前)が大丈夫かの心配がつきません 私と半日以…
1人目自然分娩で出産後 今2人目妊娠中です。 2人目は無痛にしようかとても悩んでます. 2人目のが出産時間早いとも聞くので 逆子とかにならない限りまた自然分娩にしようかと考えてます。 2人目のが出産時間早いと聞く…
妊娠・出産人気の質問ランキング
にんにん´ω`))
回答ありがとうございます(∩˃o˂∩)♡
そうなんですね(><)
旦那がそれをやるのはその病院の方針なんでしょうかヾ(・ω・`;)ノ
立ち会いのイメージが変わりました(*ノㅿノ)
🥀 kotoyuzu_mam
どこもそうだと思います!
助産師さんも子宮口全開にならないと来ないですし
その間は旦那様1人で全部するようです!
にんにん´ω`))
そうなんですね(*º ロ º *)!!
姉2人が出産してるのですが、全て帝王切開だったので立ち会いって言うのがどんな感じか知りませんでした!
ありがとうございます(ू•᎑•ू❁)
参考にさせていただきます✨