
1歳4ヶ月の息子が食事に炭水化物ばかり偏っています。野菜を食べさせたいが拒否されます。どうしたらいいでしょうか?
お世話になります。
1歳4ヶ月の息子が居ます。
今月上旬から断乳をしました。
元々おっぱいをあげながらも食事は食べる方だとは思っていたんですが
辞めたら更に食べるようになりました。
食べてくれる事じたいはありがたいんですが
炭水化物ばかり食べます(>_<)
ご飯やうどんに何か混ぜて食べさせようとすると
口から出すか舌で押し出して食べません。
お味噌汁の豆腐、スティックにした人参、鮭
いちご、バナナ、キウイフルーツ、チーズ
最近これらしか食べません。
野菜をもっと食べさせたいのですが
何かいい策はありますでしょうか?
それとも今は食べてくれる物を食べてくれればのような気持ちでいていいのでしょうか?
ご教授頂ければと思います(>_<)
- ぱーぷる(7歳, 9歳)
コメント

にんじん69
息子も青菜が苦手ですが、お好み焼きに混ぜる、カレーにきざんて混ぜる、ポタージュにしたりすると食べてくれます!

みー
ハンバーグとかスープ、シチューなんかはだめですか??
ハンバーグは合挽き、鶏肉、豆腐などいろんな種類でできますしみじん切りにして玉ねぎ、にんじん、ブロッコリー、コーンなど混ぜてあげたらよく食べますよ😊
-
ぱーぷる
ハンバーグやってみます!
たしかにみじん切りまですれば
何混ぜてもいけそうです!
ブロッコリーも小さめに切って茹でて
ごま和えとかで形が残ってたので
やってみます(*^^*)!- 1月29日
ぱーぷる
なるほど!お好み焼きですか!!
やってみます(*^^*)
お手数でなければ…
カレーというのは大人用ですか?
途中でとりわけしたりとか子供用に作った物ですかね?
にんじん69
本当は子供用のを使ったほうがいいのでしょうが…バーモントカレー甘口を作って、牛乳で薄く伸ばして息子にあげてます!
圧力鍋お持ちでしたらお野菜たっぷりで作るとぜーんぶトロトロなのでなんとなく野菜食べた気になれます笑
ぱーぷる
ありがとうございます!
牛乳で伸ばすんですね!
圧力鍋は持ってないのですが
トロトロに近くなるまで
煮たりしてやってみます(*^^*)
にんじん69
私はそうしてます〜サラサラになりますが…トロミが必要なら水溶き片栗粉を加えて加熱したらいいと思いますよ(^^)
お野菜はすりおろしたりみじん切りしたらすぐに柔らかくなりますよ〜(^^)
ぱーぷる
レトルト離乳食のような
柔らか過ぎる物も
出されてしまうのですが
チャレンジしてみます!!