※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

プーメリーのおねんねジムについて、生後3ヶ月の赤ちゃんが興味を示さず心配。他の赤ちゃんは何ヶ月頃から使い始めたか知りたい。メリーのおもちゃに戻すか悩んでいる。

プーメリーのおねんねジムについて

生後3ヶ月です!プーメリーのおねんねジムが生後3ヶ月からとなっていたので、メリーから変えたのですが全然興味を示しません🥲メリーは大好きみたいで新生児の頃から1人で遊んでくれるのですが…。
生後3ヶ月ですと普通自分から触ったり掴んだりするのでしょうか?見てはいるものの自分から掴んだりしないので心配です🥲
また皆さんジムには何ヶ月頃変更されましたか?メリーのが大人しくしてくれてるので仕様を戻すか迷っております💦

コメント

はじめてのママリ🔰

はっきりとは覚えてないですが、3ヶ月のときはまだぼーって見てることの方が多くて、他のおもちゃを手の近くに持ってくとたまに掴む(やや無理やり笑)て感じだった気がします。
わたしも3ヶ月ってこんなもんなのかな、って思ってました。

4ヶ月が近くなった頃からすごくいろんなものに興味持ち出して、周りのものを掴みたがるようになりました。
目の前におもちゃ見せて手を伸ばしたりするようになってからおねんねジムにした気がします。
でも初めはぼーっと見ながら、たまに手がまぐれでプーさんたちに触れて、音が鳴ったりして…本人もあれ?…てなってから感覚を掴んでいった感じでした。
5ヶ月の今でも飽きずに、大興奮で遊んでますよ(笑)今となっては両手、両足でプーさんたちを殴り、蹴ってます😅😂
大人がご飯食べてるくらいの時間なら、ごきげんに遊んでくれるので助かってます!

ママリ🔰

うちも生後3ヶ月でプーメリー使ってます😆
お人形を手でパチンって叩いたりしてて、掴んだりはしてないです😓
メリーも好きなので、かといってまた元に戻したり面倒なので、メリーとジム両方で使ってます😊

✿しぃすぅまま✿

うちももう3ヶ月半になりますが、まだメリーです😊
自分から触ろうとすることはありますが、掴んだり引っ張ったりの動作はまだしません🫠
(私の髪の毛はよく掴んで離しませんが(笑))

うつぶせ寝もあまりしてなくて、しっかり首座ってる感じしなくて不安ですが成長してるし、いいか😊と思ってます(笑)

さぼてん

4ヶ月になって、物を掴んだり出来るようになってからジムに変更しました!ジムにしてからしばらくは触ったりしてなかったですが、2〜3日すると自分から掴んだり足で蹴ったりするようになりました😀最初は偶然手が当たって、そこから徐々に興味が出てきた感じです。メリーに戻すの、おもちゃ付け替えとか有るからめんどくさくないですか?💦
メリーに戻しても、ジムの方が良くなるまできっとあっという間なので、私ならそのままジムで使うかなと思います(^^)

17

うちもプーメリー使ってますが、じーっと見て手を動かしたりしてますが掴んだり触ったりはまだしてないですよ