コメント
はじめてのママリ🔰
効きますよ☺️
下がっているうちに食べられるもの上げると良いですね✨
はじめてのママリ🔰
インフルエンザなどは効きにくいとかはあるんですが、効く時はけっこー効きますよ!
-
ママリ
ありがとうございます🙇♀️
インフルエンザは効きにくいんですね😣
機嫌良くなったので解熱剤効いてくれてよかったです😭✨- 5月21日
はじめてのママリ🔰
効きますよ☺️
下がっているうちに食べられるもの上げると良いですね✨
はじめてのママリ🔰
インフルエンザなどは効きにくいとかはあるんですが、効く時はけっこー効きますよ!
ママリ
ありがとうございます🙇♀️
インフルエンザは効きにくいんですね😣
機嫌良くなったので解熱剤効いてくれてよかったです😭✨
「産婦人科・小児科」に関する質問
やっと落ち着いたので😢 めちゃくちゃ閲覧注意です!! 子供が1:30くらいに鬼のグズりで起きたら お腹がとんでもないことになってました😢 とりあえずお風呂入れて着替えさせてぐずり疲れたのか寝ました😭 寝ちゃったので…
今日高熱による四肢硬直、ビクッビクッとした動きががあったため救急搬送されました。熱性痙攣と言われた気がしてたのですが、かかりつけ医に連絡したら(インフルエンザワクチンの予定を変更するためであってそこで診断さ…
4歳の子が高熱なのですが、 しんどくて寝るにも寝れない中(1〜2時間おきにグズグズ起きて、寝て) 座薬だけは嫌がって入れされてくれません。 嫌がる元気があるなら入れなくていいのでしょうか?
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
ママリ
ありがとうございます🙇♀️
こんなに効くなんてびっくりです😳😳
動きも活発になり、おせんべい食べたそうにしてたので、水分とらせながら食べさせました☺️
はじめてのママリ🔰
わあ👏😆良かったです!
また寝る前や夜中に上がってくる可能性はありますよね💦
座薬をさした方が、緩和され熱も下がってぐっすり寝られるので、38.6℃あれば私はさす派ですね☺️
一日でも早く良くなると良いですね🥹
ママリ
そうなんですね🥺
いつもは熱高くても機嫌良いんですが、今回はあまり機嫌が良くなくて…
解熱剤を使うと熱性痙攣を起こしやすいと聞いたことあるので、使うの躊躇してました💦
でも今調べたら根拠はない(使っても使わなくても変わらない)そうで…早く使ってあげればよかったです😢
上がる可能性ありますよね😭
1回使ったら6時間後と言われたので、今回逆算して使いました😮💨
就寝時間には使えるので、またグズグズするようだったら使おうと思います😖