ココロ・悩み 子供のお友達のママパパとのお付き合いについて、親同士で仲良くされていますか?どれくらいの頻度で遊んだりするものですか?お疲れの様子ですね。 子供のお友達のママパパとのお付き合いについて これまで保育園の帰りに遊ぶだけだったのですが、小学校になってお家に遊びに行くようになったり(家族みんなで)、習い事同じお友達と土日一緒に何かしたり、下の子のお友達のママとランチに行ったり、疲れました…😓 皆さん親同士で仲良くされていますか~?? どれくらいの頻度で遊んだりするものですか?? 最終更新:2023年5月21日 お気に入り 2 習い事 保育園 親 小学校 パパ 遊び 友達 ランチ 家族 はじめてのママリ🔰 コメント はじめてのママリ🔰 そんなにしてると疲れますね😭😭うちはあんまりお付き合いしてません笑 家族の時間も大切なので😂😂 5月21日 はじめてのママリ🔰 ありがとうございます‼️✨旦那が外出が好きで、私も育休なので家族の時間も十分にあるのですが、そんなに仲良くない人と1日いるの疲れてしまい😂子供たちはすごく楽しそうにしているし、旦那も繋がりできて嬉しい!みたいな感じで、私一人だけなんか疲れてます😂子供が喜ぶなら行くべきかなぁ…と思うんですが、これからこういうのが増えると思うと既に辛くて😂 5月21日 はじめてのママリ🔰 なるほど😂 あまり最初から距離縮めすぎるとあとあとめんどくさい人だったりすると厄介なので程よいをした方がいいと思います🥺🥺 5月21日 おすすめのママリまとめ 保育園・大分市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・友達に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ パパ・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます‼️✨旦那が外出が好きで、私も育休なので家族の時間も十分にあるのですが、そんなに仲良くない人と1日いるの疲れてしまい😂子供たちはすごく楽しそうにしているし、旦那も繋がりできて嬉しい!みたいな感じで、私一人だけなんか疲れてます😂子供が喜ぶなら行くべきかなぁ…と思うんですが、これからこういうのが増えると思うと既に辛くて😂
はじめてのママリ🔰
なるほど😂
あまり最初から距離縮めすぎるとあとあとめんどくさい人だったりすると厄介なので程よいをした方がいいと思います🥺🥺