※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

母親が飲んでる薬がお腹の子供に影響するのって妊娠何週からですか?🤔

母親が飲んでる薬がお腹の子供に影響するのって妊娠何週からですか?🤔

コメント

はじめてのママリ🔰

妊娠超初期や初期の頃って言われました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!

    妊活中なので気を付けたいと思います!✋

    今、生理中でバファリン飲んでるのは関係ないんですよね?🤔

    • 5月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それは大丈夫ですよ!!
    排卵後は気をつけた方が良いみたいです✨

    • 5月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    排卵後ですね!😯

    分かりました!

    • 5月22日
はじめてのママリ🔰

4週頃までは大丈夫と見たことがあります😀
妊娠してるか分からない時期なので、服薬や飲酒する人も多いと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!

    4週まで大丈夫なんですね!😯

    妊活中なので、気を付けます!✋

    • 5月22日
ぽりん

ちょうど排卵期あたりにコロナになりロキソニン処方され飲んでましたが何の問題もなかったです!🫡
妊娠気づくぐらいには辞めた方がいいですかね😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!

    ロキソニン、結構強い薬ですよね!💦

    排卵期過ぎたら気を付けた方がイイんですね!✋

    • 5月22日
  • ぽりん

    ぽりん

    排卵期以降に飲むと着床しても化学流産とかになるって何かで見ました!気をつけてください😓💦

    • 5月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    了解です!😅

    化学流産は嫌ですね!😢

    • 5月22日