※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

感染症胃腸炎に罹った場合、ドアノブの消毒方法について教えてください。ハイターを薄めたものを霧吹きで使うのでしょうか?

感染症胃腸炎に罹ったら、トイレなどを消毒すると思いますが、ドアノブとかを消毒するのはどうやってますか?

ハイターを薄めたものをペットボトル(500㎖)に入れて、ペットボトルに付けられる霧吹き?等を使用してドアノブの消毒をするんでしょうか?

コメント

ボンジュール

私がコロナになった時に保健所からアドバイスうけたのは。

ハイターを薄めたのをペットボトルで保存して、使わないタッパーに液体をいれて、使わなくなった布または使い捨てのウェットティッシュを漬け込んで絞ってからドアノブなどをふいてくれって言われました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    そのハイター薄めたものをペットボトルで保管とありますが、保管期間ってありますか?
    例えば1度作っておいて1週間くらい使えるものなんですか?

    • 5月21日
ママり

ノロキラーってのを使ってます!アルコール効かないのは全てノロキラーで済ませちゃってます

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そういうのがあるのですね😳
    ありがとうございます!

    • 5月21日