※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊娠・出産

出産の恐怖と期待が入り混じり、2人目に対する複雑な気持ちに悩まれているようです。

どうしてあの出産の痛みを味わってもなお、2人目を待望し、また再び恐怖に怯えているのか、毎晩考えて頭パンクしそうです。笑

誰しもあの痛みの恐怖を乗り越えてるのに、まるで私1人だけが闘いに挑むような気持ちになるんですが、最近になって2人目だから1人目と違った出産が味わえるかなと期待したり、上手く産むぞと意気込んでみたり、びっくりするほど恐怖に怯えたり、夢にみたり、ほんと頭痛いです😂

コメント

ママリ

七不思議に入りそうな勢いで不思議ですよね(笑)
人生で一番と言っていいほどの痛みを味わうのに、子供が欲しくなる現象は何なんですしょう😂

わたしも2人目最近うんで、もう二人でいい…むり…痛いの嫌だ。とか言ってたのに、3人目もまた2〜3年後にはほしいかも?と思い出してきました、なぜなんだろうっておもってます🥹笑

deleted user

分かります😂!
私も1人目産んだ時もう嫌!するなら絶対無痛!と決め込んでいたのに、気づけば15万に怯え普通出産、まあ2人目だし要領分かっているし、いつか終わるし👌🏻いやいやあの痛みをもっかいするの無理すぎ😭😭を行ったり来たりしてます😂
知っているからこその恐怖、知っているからこその余裕、ですよね😂
お互い頑張りましょ🙌🏻💕

レモン

うまくいくイメトレしておいた方がいいですよ!
恐怖は無くならないですが、もう産むしか陣痛から逃れる事は出来ないので考えても仕方ないです。
痛みに集中しないで、痛い時こそ目を開けて深呼吸で乗り越えましょう!

deleted user

めっちゃわかります😂

私もふたりめのとき恐怖すぎて🥶
陣痛来なくて結局促進剤スタートだったんですが、その朝はほんとにめちゃめちゃ怖くて😂
いやでも2人目だしいけるかも?
いや、2人目も1人目もそんな変わらないんじゃない?とかポジティブとネガティブを繰り返し笑

結果点滴うってから6時間、
痛みは3時間くらいでするんと
出てきてくれたので
分娩台の上であと一人いけるわ
と言ってしまいました🤭

一人一人出産のストーリーが違って、人間って楽しいですよね🫶