![りこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
地域によって違うと思いますが
私が住んでる地域は住んでる場所で通えます💦
うちは保育園なんですが訳あり住所はまだ元夫の家(市外)にありますが保育園は今の家の所で申請が出来通えてます✨
無償化も継続されてます!
幼稚園でも同じだと言われました✨
これが県外でも同じだと言われました☺️
住む地域によって対応はまちまちなので何とも言えないですが、、、
![みんてぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みんてぃ
無償化の25700円の上限であれば全国共通なので大丈夫ですが、
今の自治体でそれ以上の金額を補助してる場合は、対象外になる可能性が高いかと思います。
-
りこ
確かに今通ってる幼稚園は25700円より高い気がします😭
役所に聞いてみようと思います😭- 5月21日
りこ
保育園でも、市外から通えるんですね!☺️
役所に詳しく聞いてみようと思います🥺✨