※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

下の子にかまってあげられません。2歳と生後9ヶ月の男の子です。お兄…

下の子にかまってあげられません。

2歳と生後9ヶ月の男の子です。
お兄ちゃんが保育園拒否が激しく5月はほとんど休んでいます。
癇癪持ちなので嫌なことがあると狂ったように泣き続けます。そのため家にいても一日中抱っこしています。
ずっと抱っこを求められ台所にもいけない、トイレにも行けない、傍を離れることができません。
そのせいか弟はあまり泣かなくなって一人遊びばかりしています。後追いもしません。
助産師さんから人見知りはする、ハイハイはする、つかまり立ちはするので発達には問題はないとは言われました。
笑顔も多いし、おいでというと笑顔で寄ってきてくれます。

でもさすがにこの状態まずいですよね。
お兄ちゃんは昔からママっ子だったので生後6ヶ月頃から私以外の人には懐きませんでした。一人遊びも全くできない子だったのでずっと私にひっついてました。
弟はそんなことないのでめちゃくちゃ不安です。
愛情不足ですよね。。。どうやってかまってあげればいいのか分かりません。

コメント