
1歳2ヶ月の娘がRSウイルス感染。熱40度でアセトアミノフェンで下がるが、呼吸が苦しくなり、咳も。上の子もアデノウイルスで熱あり。救急に行くか悩んでいる。
RSウイルスに感染している1歳2ヶ月の娘についてです。
RSウイルスと発覚したのが木曜日です。
発覚日を1日とすると3日目です。
熱はずっと高く40度まで出ています。
坐薬でアセトアミノフェンを入れて一時的に少し下がる感じです。
今日夕方から呼吸が苦しそうで、いわゆる陥没呼吸(呼吸するたびに胸がぺこぺこへこむ)になっています。
かなり咳をしています。
救急に行くか悩んでいます。
また悩んでいる理由としては、現在上の子が同時にアデノウイルスにかかっており熱があるためです。
このまま夜を迎えるのを怖く思っています。
アドバイスなどなんでも知っていることあればコメントいただければ幸いです。
- みー
コメント

はじめてのママリ🔰
陥没呼吸があるなら、救急へ行った方がいいと思います。

れい
陥没呼吸が出てるなら連れていきます
妹ちゃんダブル感染してるかもですし💦
下の子入院が必要な時、医師の判断で上の子もついでに入院させて貰えることもあるので相談してみてもいいかもです
-
みー
ありがとうございます!
救急向かっています。
そうなんですね!相談してみます。貴重なご意見をありがとうございます。- 5月20日
みー
ありがとうございます!
救急向かいます!