
3歳の息子が怒りを表現し始め、手が出ることが心配。幼稚園での喧嘩対処法を知りたい。
3歳の息子が最近本当に嫌なことがあると
もう!なんで!そんなことするの!
もう!
と言いながら物に当たります😅
昨日はきのこの山を下の子含めて3人で
食べて最後の一個を娘にあげたら怒りました
怒るという感情を表現し始めたのもここ最近で
こんなにも怒る息子を見たのも初めてで
ただ抱っこして落ち着かせるしかできませんでした
今幼稚園に通っていてもし、お友達との喧嘩
で手が出てしまった場合のことを考えると
対処法を知っておきたいです。
こういう時どうしたらいいのでしょうか?
- 🍄(3歳8ヶ月, 5歳3ヶ月)

はじめてのママリ
家庭で怒り出したらさいきんこんな様子がみえましたが、幼稚園ではどうですか、大丈夫でしょうか?と担任に電話して、相談します!
もしかしたら幼稚園でそんなふうに怒ってる子の真似してる可能性もありますよね。
コメント