※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
その他の疑問

幼稚園はどちらを選びますか?①家から徒歩で行けるキリスト教②スクールバ…

幼稚園はどちらを選びますか?
①家から徒歩で行ける
キリスト教


②スクールバス利用
幼稚園でダンスや英語、体操を取り入れています

近さをとるか💦
②もいろいろ学べて良いなと思っておりますが、スクールバスの熱中症の事故などを見ると考えてしまいます💦車は主人か使っており使えません💦車で10-15分ぐらいです。
行事がある時はバスで行ったりになります!
①だと、習い事を別にさせようかな?と思います。
②は園が終わった後に習い事を幼稚園で習えたりするようです。

いいね!、コメントも良かったらお待ちしております💦キリスト教ってどうでしょう?

私自身、地域は違いますが、キリスト教の幼稚園に通っていました!近かったからという理由です!家は仏教です✨


コメント

ママリ

①キリスト教の幼稚園

ママリ

②ダンスや英語、体操を取り入れてる幼稚園

はじめてのママリ🔰

キリスト教の幼稚園に通っています。
普通の幼稚園と変わらないですよ。
ただ園にやりますね💦
うちの子の幼稚園は礼拝があるのと、クリスマス会が豪華なくらいです。
それ以外は何も他の幼稚園と変わりません。

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!そうなのですね✨習い事とかは別にされていますか??

    • 5月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    習い事は別にしています!

    • 5月20日
  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます😊

    • 5月20日
もこもこにゃんこ

子どもがキリスト教の園に行ってました。
別に普通と変わらないです。
お祈りの時間があるのと給食前にお祈りがある、マリア祭と言う行事、七五三など行事で牧師さんが色々やってくれる、クリスマス会がキリスト誕生の劇とかそんなもんです😄

習い事は1つだけ課外をやりたいと言ったのでやってました。
他は別で習い事してました。

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます✨習い事もされていたのですね😊
    劇とかありますね!私もした記憶があります✨

    • 5月20日