
友達がマルチ商法にはまっているか、スルーするか迷っています。どう対応すべきか悩んでいます。
スルーするか、それおかしい!と伝えるか。
友達が退職し、次の仕事を始めたと連絡きたのでおめでとー!お疲れ様ー!などとやりとりしていたのですが、
まさかの
マルチにハマっておりました😱😱😱😱😱
アムとかイーラとか、名前を変えて今やってるぽいです、名乗りませんでしたが内容がそうでした。
ノマドワークだの、スマホで、自宅で稼げるだの。
友達として、
①縁を切り連絡スルーするか
②それマルチだよやめなよと言うか
葛藤しております😱😱
居住地的にはすぐ会える友達ではないですがSNSは繋がってます。
- なみき(2歳11ヶ月, 7歳)
コメント

ぽんこつ母
それマルチじゃないの??私ならやらないかな💦
と言って、相手の返信次第で縁切ります😂

はじめてのママリ🔰
そのうち勧誘されそうなので 静かにフェードアウトします。😅
-
なみき
コメントありがとうございます!
会いたいと言われ、勧誘しそうだなと察したのでそこはスルーしました、、笑
私も静かにフェイドアウトします😅- 5月20日

ふわふわ
私なら何も言いません😕
マルチだとしても止めることはできないと思うので…
自分が勧誘されたら速攻で縁切りします
-
なみき
コメントありがとうございます!
そうなんですよね、マルチの人って何言っても聞かないし止められないですよね…- 5月20日
なみき
コメントありがとうございます!
やんわりと、今度会おう〜教える〜と言われており、勧誘やん、と思ってw
仕事復帰するから予定見えないんだーごめんねーまた連絡するよー、と流しました🤣
それでもまた向こうから来たら、伝えようと思いました🫠
そして返信次第で私もえんがちょします(笑)