※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

嫌いと殴られ、悲鳴のように泣いて、足を床へドンって怒ったり、、ストレス溜まってるのでしょうか。親の責任ですよね

嫌いと殴られ、悲鳴のように泣いて、足を床へドンって怒ったり、、
ストレス溜まってるのでしょうか。
親の責任ですよね

コメント

はじめてのママリ🔰

好きなことをさせてあげるといいですよ

  • ママリ

    ママリ

    好きなように自由にってことですか?

    • 5月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    その年齢ならたくさん外で遊ばせる!とかですかね!

    • 5月19日
くるり

そういう時期なだけかも

ままり

うちの長男そんな感じでした!
私もどうしたらいいのかわからなくなって一緒に泣いてしまった時もあります😭!!
スキンシップが好きなお子さんだったらハグがいちばんの治療薬かもしれません🥺

®️°

うちの上の子もそんな感じの時期ありました😭うちの子の場合は寂しさからきてたみたいです…色々試してみましたが、抱っこして、甘えて良いんだよって教えてあげるのが1番良かったです!