
美容院の予約があるが声が出ず、咳もある。マスクをしていても心配。早く髪を切りたいが、次の予約は6月。どうすればいいでしょうか?
すみません…しょうもない質問ですが、ご意見下さい。
明日の朝一で久しぶりに美容院を予約したのですが、数日前から声が出なくなりひそひそ声しか出ません。そのため、仕事も数日休んでます。咳もそこそこ出ているのですが、耳鼻科でコロナ陰性確認済みです。久しぶりに希望の美容師さんの予約が取れ、ここのところ毎週末子供の用事や病院で行けなかったため、やっと取れたけど冗談とかでなくひそひそ声しか出ないのでおしゃべり好きの美容師さんに申し訳ないのと、咳が出てるのでマスクは二重でしてるもののこのご時世嫌がられるかな…と。飴でも常に舐めてやり過ごせればいいのですが、それでも咳が出る時も。。
髪の毛ももともと量が多く、しばらく切っていないのと最近の暑さ、子供のお世話の時短を考えると早く切りたいです…。。次予約取れるのは6月でした🤣
皆さんならどうされますか…?
- はじめてのママリ🔰(4歳0ヶ月)
コメント

ゆん
来店する前に事前に声が出ない事伝えてみます😌
声が出なくなったのは風邪か何かですか?

りんりん
咳が出るなら念の為やめておきますかね、、
自分は良くても相手が気になる方なら尚更いい気はしないかと🥺
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
私も咳がでなければひそひそ声が筆談でお願いしようかと思ってたのですが、咳がそこそこ出るようになり(医師からも治ってくると咳が出るよ!と言われていました)、やっぱりマスクしてるとは言え、周りの方は嫌がるかな…と。
担当の美容師さんは気にするタイプではなさそうですが…💦- 5月19日

トマトゼリー🐱&🐭
ん〜、仕事休んでるのに美容院…💧
気持ちは分かるけど、職場の人からしたら、早く治す努力して仕事出よーよ。
と、なるかなと😥
あと、美容師さんからしたら、咳出てたら、ちょっと嫌ですよね、正直。
次6月に予約取れるんですよね?
私なら、我慢します。
-
はじめてのママリ🔰
ご意見、ありがとうございます。
土日休みの仕事ではあり、美容院だけ行って帰ってこようと思ってるのですが、やっぱり微妙ですよね💦
再検討してみます🤣- 5月19日

おブス😁
6月に予約取れるなら、6月にします!
声はいいとしても、咳がでるのであれば、私ならやめときます💦
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😃
咳が医師の予告通り出始めてしまい、私もそこが気になってます…。声は筆談でもなんとかなるかな…と。。咳、気になりますよね💦- 5月19日
-
おブス😁
咳は気になっちやいますよね💦
たまーに出るくらいなら大丈夫かな?とも思いますが、まぁまぁ出るなら、今回は諦めます😅
周りのお客さんの目も気になりますし😭- 5月19日

はじめてのママリ🔰
皆さん、ご意見ありがとうございました🙇♀️
やはり咳が出始めると酷く、月曜日には仕事に復帰するため、今回は諦めることにしました。
本当にありがとうございました😊
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😃
予約が開店と同時で…💦子供を夫に預けてササッと帰ってこようと思ったので。。
耳鼻科で喉風邪(咽頭炎で喉真っ赤らしいです…)とのことでした😂