※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ🔰
妊娠・出産

入院中で退院の可能性あり。旦那は育休中で安心感。子供の様子が心配で帰りたい気持ちも。もし出血したら入院すべきか悩む。

前置胎盤で出血しちゃって入院してます
出血も減ってきて来週もしかしたら退院できるかもです
旦那に言ったら6月から旦那が育休で毎日家にいるから
それまでは何かあった時のために入院しときな!と言われました。先生も入院してればそれは安心だからどっちでもいいよ!って言ってます。
2歳の子は義実家に預けてます。毎日、動画を送って貰うんですけど目が死んでて表情がいつもと違う気がします🥲5月から入園した保育園に毎日、朝7時から夕方6時30分まで保育園、それから慣れない義実家での生活。子供のメンタルが心配で帰りたい気持ちが大きいです。けどもし何かあったらって迷います。
子供と2人の時にまた出血したらすぐ動けないのは確かだし入院しとくべきですかね……🤔

コメント

あい

こんばんは!
お子さんはどこかでは寂しいと思いますが、一日中ずっと悲しいわけじゃなく楽しい時間もあると思うので、無理せずママとお腹の赤ちゃん優先でいいと思いますよ😊✨

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    こんばんはコメントありがとうございます🥲
    動画とか写真の表情が凄く寂しそう?いつもと違くて😞
    楽しい時間もありますよね。。
    初めてこんなに離れたから不安で不安で毎日泣いてます私が、笑

    • 5月19日
ET

私も前置胎盤で出血して先週から入院してます。
残された子供が気になりますよね😣

一度出血したらまた出血するリスクもありますし、ご家族が協力してくださるようですし、可能なら入院してた方がよさそうですが、、それでもやはり気になりますよね😣

うちは毎日テレビ電話してます。子供に寂しい思いをさせてますが、今はママとお腹の赤ちゃんを優先してお互い頑張りましょう!!

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    前置胎盤なんですね🥲
    出血すごくびっくりしますよね(;_;)

    そうなんですよね。今日先生と話してて今のところ大丈夫そうだけど完璧に元の生活でOKではないからね?
    入院生活を家で出来るなら退院してもOKです。って言われてて。
    子供に会いたいけど2歳半、まだまだイヤイヤ期真っ最中でヤンチャ時期だし病院に居るのが正解なのかなって悩ましいです😭

    義母さんが機械音痴でビデオ通話わかってないんですよ笑だから動画しか送ってくれなくて笑
    目が死んでて心配です😞

    • 5月19日
  • ET

    ET


    先週の出血あるまでは順調だったので、ほんと出血したときは焦りました😂

    分かります笑
    自己責任で退院はしてもオッケーだけど…って感じですよね😅
    子供がいるとなかなか家でゆっくりできないだろうし、入院してる方が安心ですが、出産までとなると長いですもんね💦

    テレビ電話はパパがお休みとれるまで我慢ですね😂

    • 5月19日
  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰


    ETさんも帝王切開ですか?
    自己輸血しましたか?

    全前置胎盤で輸血の血を溜めなきゃなのに貧血で今日から鉄の点滴始めました🫠

    37週で帝王切開だから後4週間も入院って長いーーー。笑
    でもあと数ヶ月後にはあのとき天国だったなーと思うんですよね絶対(笑)

    • 5月19日
  • ET

    ET


    帝王切開です!
    出血するまでは、6/5(38w5d)に帝王切開予定だったのですが、出血したので、なるべく早めに産んだ方がよいとのことで、5/24(37w0d)に産みます!
    自己血貯血は元々は2度する予定でしたが、もう日程もなく1度だけ400mlとりました!

    私も元々貧血気味で、点滴ではないですが錠剤飲んでますが、ずっと点滴は動きづらいしツライ😂

    あと4週間入院は長いですね😂ファイトです!!

    • 5月19日
  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    あとすこしですね🥺💓💓
    ドキドキしますね!

    初めての帝王切開ですか?
    輸血?の針かなり太いらしくて怖いです:(´◦ω◦`):

    赤いクスリですか?私も飲んでたんですけどアレむかむかしませんか?笑
    気持ち悪くなって合わなかったです(;_;)食事の途中に飲んでもダメで点滴になってラッキーです笑

    けどほんとに!邪魔(笑)
    お風呂も一緒だし髪の毛洗いづらい🤣🤣

    お互い、頑張りましょうね😭💖

    • 5月19日
  • ET

    ET

    1人目は無痛分娩だったので、帝王切開は初めてです!ほんとドキドキです😂
    輸血の針、太いかもですが、私はそこまで痛さは感じませんでしたよ😉大丈夫です!

    あ、そうそう私も赤い薬です💊私は特に副作用的なのは出てませんが、合う合わないがあるんですね😂

    ずっと点滴お疲れ様です😂
    頑張りましょう!!

    • 5月19日
べびたま

私も前置胎盤で37w1dに帝王切開予定でしたが
34wに初めて警告出血で夜中に緊急入院しました😢
そして35w、36wと再度警告出血をしたため
36w5dに緊急帝王切開となりました😣
また、分娩時の出血量も2200mlあり
貧血も進んでたため
自己血を350ml返却と輸血までしました😓
自己血は貧血のため一度しか取れなかったです。

お子様が心配でしょうが
私のようになる可能性もゼロではないので
しっかりと考えた方がいいかもしれません😖

因みに子供も早産児だったため
体重減少が著しくまだ新生児室に入院してます😞

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    こんばんは🌙コメントありがとうございます!

    ベビたまさんも前置胎盤だったんですね(ノ_<)
    警告出血どのくらいでましたか?かなりでました?

    先生には今産まれたら肺が未発達だから頑張って最低36週に産もう!でも37週目指して!って言われてます🥺

    私も貧血が良くならなくて鉄の点滴スタートしました!

    べびたまさんの経験談凄くためになります。。。確かに家に帰ってなにか起きても大変ですもんね🥲旦那の仕事が朝7時から夜遅くまでだから基本ずっとワンオペなんです。
    子供が心配だからって帰ったところで私がなにか起きたらもっと大変ですもんね😞

    6月12まであと23日…
    頑張って入院することにします😭😭

    べびたまさんの赤ちゃん新生児室にいるんですね!きっと大丈夫頑張って大きくなります!赤ちゃんの力は強いです!信じましょ⭐️

    • 5月20日
  • べびたま

    べびたま


    夜遅くにお返事ありがとうございます🥰
    34w、35wは少量でしたが
    36wの時は多くて、10cm大のコアグラ(塊)が出て焦りました😖

    私も同じように36w入って
    よく頑張ったね✨いつ産まれてもいいけど37wまで行きたいね👍と言われました😣

    入院ほんと辛いですよね😔
    私も17wから20wの時にも入院してて
    それからずっと自宅安静だったので
    お気持ちすごくわかります😢

    やはり早産児+帝王切開児なので
    吸啜力が弱く
    2520gで誕生したのに2100gまで減少しました😣
    でも来週月曜日に退院できそうなので
    すごく嬉しいです😉✨

    • 5月20日
  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    10時に消灯なんですけど赤ちゃん達の合唱コンクールが始まって寝れなくて🤣笑

    私もトイレの水が真っ赤になって25センチのナプキンしないとくらい出血して怖かったです。。。

    17wから入院したり安静生活はかなり長かったですね💦
    お疲れ様です🥲🧡

    確か出産後って胎便?を出すから体重減りますよね💦
    来週の月曜日!22日ですね💕︎あと少しだーーー(。>ω<)赤ちゃんとの生活ワクワクですね🎶

    私まだベビー用品完璧に揃ってないからネットで揃えなきゃ😭笑笑

    • 5月20日
  • べびたま

    べびたま


    赤ちゃんたち元気な時ありますよね🤣寝れないですよね😂笑

    初回でそんなだったら不安ですよね😣😣
    警告出血をした場合34wから35wの緊急帝王切開になる確率が高いと書いてあるのを見て
    ほんとヒヤヒヤしてました😱😱

    体重減少は必ずあるのですが
    だいたい10%くらいで収まるそうです🥺
    でも15%も減少しちゃったみたいで😖
    体重以外、異常なかったのでNICUにも保育器にも入らなかったので入院中は昼だけ母子同室できましたよ💖

    私もネットで揃えましたー🥰✨
    便利な現代で良かったですよね😂笑

    • 5月20日