※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
三兄弟ママ
ココロ・悩み

お友達の虫取り網を壊してしまった。お返しは必要?皆さんはどうしますか?

次男が近所のお友達の虫取り網(100均)を壊してしまいました💦
謝罪して相手のママも「100均のだし全然良いよ〜」「いつも遊んでくれてお世話になってるし☺️」とは言ってくれたものの、
お友達の物壊したの初めてなので、申し訳なくて…💧
しかもその日に買って、その日に壊してしまいました💧

何かお返し(お菓子とか)した方が良いのか、100円支払ったら良いのか…モヤモヤしています。

平日(月〜金)ほぼ毎日一緒に外遊びしています。
皆さんならどうしますか😭?

コメント

はじめてのママリ🔰

今度子供が遊びに行った時に、菓子折り持たせます!

ぷりん

私なら同じ虫とり網を買って+でお菓子の詰め合わせを一緒に渡します。
100円だからとか相手の親がいいって言ってるからとかではなく、お友達のを壊したのなら同じ物か弁償するのが普通かなと思います。

はじめてのママリ🔰

私なら100きんで同じ虫取り網を買って、(自分の家用も買います)渡しますね☺️

はじめてのママリ🔰

私が相手のお母さんの立場だとして、毎日遊ぶくらい仲良しさんで、しかも100均のおもちゃなら全然気にしません💡
『いつも遊んでくれてありがとう😊』が本心です。

壊した側からすれば…
『ごめんねー!』で終わるにはやっぱり心苦しので500円くらいのプチギフトを渡します💡

ちゃんとした菓子折りだと恐縮しちゃうし、現金で100円渡すのも生々しいし、考えちゃいますよね💦

ひーちゃん

とりあえず同じの買ってきます
あとは高すぎないお菓子もつけるかなー
仲いいならごりごりの箱菓子よりも
普段から食べてるもの方が気を遣わなそうなので🤔

はじめてのママリ

100均で同じもの+百均で買える子ども用のお菓子とかシールとか渡します!

カバゴン☆

自分が壊された立場だったとしたら、気にしないです!

100均の物でお菓子まで渡されたら恐縮しちゃいます😅
お互い様だしと…

同じ物を後日渡すでいいと思います!

で、食べ物渡すなら、その場でみんなで食べれる物とかだったら嬉しいかなぁと思います!(みんなで食べよ〜みたいな感じで)

菓子折りは私ならちょっと「え〜…たかが100均のものなのに😱ひぇ〜😱😱😱」となります…