※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
家族・旦那

離婚して約3年、、最初の1年半くらいは私が土日も働いていたので毎週宿…

離婚して約3年、、最初の1年半くらいは私が土日も働いていたので毎週宿泊面会させてました。
ちなみに元旦那は実家暮らしなので、面会と言いますが実際面倒を見ていたのは義父母です。
それが1年前から私が転職して土日休みになったので、せめて2週間に1回の宿泊面会にと減らしました😊
私から預ける日を指定したことは1度もなく、相手家族が「今週大丈夫?」と連絡きたらその週は預ける感じで、最初こそ本当に綺麗に2週間ごとでしたがコロナも落ち着き、だんだん2週間連絡なし、3週間なし、と伸びてきました🥱
私は極力会わせたくないので、連絡こないならこないで万々歳なのですが、今も1ヶ月以上面会してないのにこれで父親ヅラして園行事だけ来るとか(大きい行事しか私も教えませんが)、私が再婚したのを知って周りに
「元嫁が再婚したから俺が子供引き取ることになった!」とデタラメを言いふらしてたり、本当に気持ち悪い………
お前が仮に引き取って、3年間面会の連絡は片手で収まる程のくせに(毎回義父母から連絡来てました)どうやって育てていくんだよ😇😇😇

コメント

はじめてのママリ🔰

育てるのは義父母でしょうね🙂
全く子育てしてないのに親権争ってくる男とかいますよね笑
何も考えてないんだろうなーって思います😂
どう考えたら引き取る考えになるんでしょうね笑

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    毎回義父母から連絡来る度に、(私って誰との子を産んだんだっけ?義父か?☺️)と勘違いしそうになります😊😊😊
    先程元旦那のストーリーをこっそり見ると、暇みたいな投稿あがってたけど、だからって私に今週どう?なんて連絡一切来てません😂😂笑

    • 5月19日