![むー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
児相から通報があり、娘を家に置いて外出したことが発覚。事実確認が来週月曜日。シングルマザーで保護者不在の状況が問題になる可能性あり。
どなたか教えてください。苦しいです。
今日児相から通報がありました。
3歳と4歳の娘を家に置いて外出してる。と
夜、解熱剤を買いに目の前のココカラファインへ2人に言い解熱剤を買いに行きました。親も知っています。
支払いの紙が来てるかポストを見に行きました。
2人同じアイスが良いと大泣きしたから、目の前のコンビニへ走って買いに行きました。
実際に家に2人残し外出した事実はそうです。ただ、娘を思って咄嗟の行動でした。
来週月曜日、児相からの事実確認を3人別部屋で行います。
ただ、通報した人間は自分の親でした。
保育園へも連絡が児相からあったそうで、秘密で先生が心配して教えて頂きました。
私がしでかした事です。ただ、娘達と離れて生活をと言われるんでしょうか……
私はただ今シングルマザーで親にも頼れず、娘達を守るためにしたことなのに…
どなたか教えてください。
- むー(5歳2ヶ月, 6歳)
コメント
![はじめてのままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのままり
親との関係性はどうなんですか?
![空色のーと](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
空色のーと
きっと、毒親なんでしょうね。
だにしても、その年齢の子供を置いてはダメでしたね…。何ヶ月かは預かりになるかもしれません。目の前の店だから、は通用しないと思った方がいいです😥
子供だけの時間に、死亡事故に繋がった事件や事故が山のように過去にありますから、そこを言われたら、反論の余地もないですから…。うちの子は大丈夫、なんて言おうものなら、日常的にそういうことをしていると思われてしまいますし、発言にはよく気をつけて下さい。心象は大事です。
それから、親には変な話はしない事です。隙を見せたら、毒親は何しでかすか分かりませんからね…。
-
むー
コメントありがとうございます。
色々を含めそうします。- 5月19日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
事情を話せば大丈夫ですよ!
読んでいて、お子さんのために必死に走り回ったんだな、としか思わず、虐待だなんて思いませんでしたよ💦
お子さんと離れる場面があったようなので、それは危ないので注意はされるかも知れませんが、引き離されることはないと思います💦
![あじさい💠](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あじさい💠
児相の方がどう思うかにもよるかもしれませんが、シングルで頼るところがない事もきっと考慮してくれると思います🥺
通報した人間との関係性も重要だと思うので、そのまま伝えてみてください。
ただ、児相の方も同じことを言うかもしれませんが、3歳と4歳、まだ危ないより楽しいが勝ってしまうかもしれません。転落事故が多い年代です。連れて行く大変さも理解してくれるとは思いますが、家に残しておく方が怖いです。一度大丈夫だったから次も大丈夫、となってしまうと、いつか後悔する日が来ちゃうのではないかと、それが心配です。
小1小2くらいまでは、一緒に行くのが理想と思います。
次からは気を付けます。で児相の方が納得してくれると良いですね!
![ぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴ
育児放棄や虐待をしているのか等を疑われてるのかなとおもうので、
子供の身体が傷だらけとか、ご飯食べさせてなくてガリガリとか...
その事実がなければ大丈夫だと思いますよ。
むー
コメントありがとうございます。
縁を切ってる状態です。かなり不仲です。親の会社へ務めていましたが辛くて退職届を出したら通報され、嫌がらせを毎日受けてる日々です。
子供たちむもじーじ、ばーばが怖い。と毎日言います…