

え
ママリさんと全く一緒でした☺️

ままり
〇〇組〇〇の母です。こんちには、担任の〇〇先生におとり継ぎいただけますか?
って感じです。

ミラクル
私は、下側、小規模田舎です。
こんにちは、○○ですー。○○先生お願いしますー。
です(笑)

はじめてのママリ🔰
私はママリさんと同じです!
同じくマンモス園なので、事務の方につながります🩵

ままり
いつもお世話になっております。か、お忙しいところすみません、○○組の○○の母ですけれども〜です!
マンモスでもなく小規模でもなくのくらいです😆

ガラピコ
私もママリさんとおんなじ感じでかけてます!
一学年1クラスの小さめな幼稚園です!

ダッフィー
私はママリさんと同じです😊

かな
いつもお世話になっております
○○組の○○の母ですが、○○先生いらっしゃいますか?
と言っています🙆♀️
でも、出た先生が担任だったり、元担任とかよく話す先生だと
こんにちはー!○○の母です!って言う時もあります🥹

ぐーみ
「〇〇組〇〇(名字)です、〇〇の件でお電話したんですが、、」と言う感じです😊
小規模な園で、情報は全部共有されてるので、担任じゃなくても、電話に出た先生に要件を話してます😊

ママリ
皆さまありがとうございます!
普段あまり聞く機会がないのと、電話謎に緊張しちゃうので参考になりました😂
園の先生との距離感ってほんとそれぞれですよね!
自分の掛け方が間違ってないとわかってよかったです笑
コメント