※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

子ども2人の4人家族の車について。今後、第二子希望で将来的には4人家族…

子ども2人の4人家族の車について。

今後、第二子希望で将来的には4人家族になりたい者です(1人目も苦労して不妊治療で授かったので、2人目ができるかわかりませんが….)


今、車はトヨタのアクアに乗ってきます。
ベビーカーを乗せると荷台はベビーカーしか入らないため、チャイルドシートの隣の後部座席に買った物とかを置いています。大量買いした時は全部入らないのではと不安になるくらいいつもギリギリです。

そんな中、車の買い替えを考えています。
私は運転が得意ではないけれど、今のままでは支障をきたすので、アクアよりも少し大きいシエンタを考えています。
しかし、第二子がもし生まれた場合、シエンタでも小さいのでは?と思うようになりました。
今から新車で買うとして、第二子が10歳くらいまでは乗るつもりです。
そうなると、ノア、セリナ、ステップワゴンなどの方がいいのかなと思うようになってきました。

でも、私には大きすぎるので運転が不安です。

このような条件で、シエンタでも大丈夫だと思いますか?

買い物は、1週間分の食材の買い出しや、ドリンクの箱買いなどを週末にしています。

キャンプや旅行などは車で行く予定はありませんが、一泊2日くらいなら、子どもが大きくなったら行くかもしれません。

コメント

deleted user

家族4人(小3・年中の子どもあり)でシエンタに乗ってます🚗
多少狭いなー、とは感じてますので、可能なら1つランクを上げても良いと思います😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはり少々狭いといった感じですかね🥲
    狭くても日常的な運転のしやすさを取るか、運転は大変でも広々快適空間を取るかですね😣

    • 5月19日
ママリ

私も今アクア乗ってます!
狭いですよね💦

ステップワゴンに買い換えようかと悩んでるところです😭