![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子どもの名付けについて悩んでいます。ランキング上位の名前を考えていましたが、被る名前はいい名前だと開き直りました。被るよりも我慢せずつけたい名前を選ぶ方がいいですよね。
子どもの名付けについて👶
ずっと色々悩んでいますが、つけたいと思う名前は流行りの名前なので名付けランキングの上位に入っています。
1人目のときはランキングとか確認せずつけたい名前をつけました。
今ランキングを見ると普通に1人目の名前も上位にランキングしていました🤣(よくいる名前ではありましたが、そこまで考えてませんでした)
それならそんなに考えないでつけちゃっていいじゃん!被る名前ということはみんながつけたくなるようないい名前ってことじゃん!と開き直り始めました😌
被る名前をつけるの嫌な方は嫌だと思いますが、被るのを避けてつけたい名前を我慢するよりははつけたい名前をつけて被る方がいいですよね⁈🤣
- はじめてのママリ🔰(1歳7ヶ月, 3歳1ヶ月)
コメント
![ゴルゴンゾーラ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゴルゴンゾーラ
絶対つけたい名前にします!
時代が変われば名前のトレンドも変わります☺️
![🫧](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🫧
嫌じゃないならつけたい名前にします!
-
はじめてのママリ🔰
気にしすぎなくていいかと思い始めたので、つけたい名前つけようかなと思ってきました☺️
ありがとうございます🌷- 5月19日
![ハナ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ハナ🔰
私は今の子を名前を決める際にランキングトップ10に入る名前は避けました💦
というのも、職場にいる先輩ママさん達に名付けのことを相談したら、(ママさんそれぞれ違う保育園にお子さん通ってます)
トップ10入りする人気の名前にすると、1クラスに同じ名前の子が多い時だと3~4人居たという話を聞いたからです('ω' ;)
クラスに同じ名前が1~2人ぐらいなら私も気にしないのですが、そこまで多いのは私はちょっと嫌で…😅💦
初めにつけたいなと思った名前はトップ10入りしていて、そこから色んな名前を候補で探して、結局夫婦二人とも気に入った名前がたまたまランキング入りしてない名前でした🤔💭
-
はじめてのママリ🔰
やはり気になる方は気になりますよね...💦
クラスに3〜4人もいるんですね😳
たしかにそこまで多いとなると避けたいと思ってしまいますね💭
もう少し検討してみようと思います!
ありがとうございます🌼- 5月19日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちは付けた後に流行りのアニメに出てきてしまったりしてランキングかなり上位とかなりました。
嫌でしたけどどうしようもないですし、、こういうこともあるのであまり気にしなくていいと思いますよ😅
-
はじめてのママリ🔰
後からランキングが上がることもあるんですね😣
それはもうどうにもならないですもんね...💦
あまり深く考えすぎないようにしようと思います!
ありがとうございます🌸- 5月19日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
うわーまさに今同じ悩みを抱えています!
結果うちはトップ10入りの響の名前にして、感じを少し工夫しようと思ってます🤣
ランキング外も考えましたが、しっくりきませんでした。
-
ママリ
響→響き
感じ→漢字
誤字失礼しました💦- 5月19日
-
はじめてのママリ🔰
全然普通に読めました☺️
わざわざありがとうございます!
名前悩みますよね🥺
やはりつけたい名前をつけるのが1番ですよね✨
漢字を工夫するのありですね!
私もその案取り入れさせてください😌- 5月19日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
付けたい名前にします!
我が家も名字が被りやすくて、ここ近年のランキングTOP20くらいは避けたのですが、結局親世代のランキング上位の名前になりました😂
ランキング上位の割には私は今まで会ったことがなく、でもこれから知り合う人にその名前の人がいたら付けれなくなるので、付けるなら今しかない!と思いました🤔
同姓同名が多いと区別できず不便になる一方、ネットで検索しても特定されづらいメリットもあるので、あまり拘らなくても良かったのかなとは思いました☺️
-
はじめてのママリ🔰
たしかに知り合いに同じ名前の人見つける前につけるしかないですもんね!
ネットで検索されても特定されづらいって今っぽくてなるほど!ってなりました😳
同じ名前が多いのもポジティブに捉えるのいいですね✨
ありがとうございます!- 5月19日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
周りにいない、被らないを考慮して
候補出して、ふと目にしたら
全部ランキング1~10に入ってました😂
なので気にせずつけたい名前にしました🙌🏻
(もちろんここ数年ランクイン笑)
-
はじめてのママリ🔰
周りにいなかったり、被らないことを考えてもランキングに入っているものなんですね😳
そこまで全て入っているなら気にせずつけるしかないですね☺️- 5月19日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
付けたい名前つけた方が良いですよ😊
私は被る云々も多少は気になりますが、その「時代感」が出るのが気になるのでランキングネームは避ける派です😂
ずっとランキング上位みたいなランキングネームなら後々時代遅れ感みたいなのも出にくいと思うので良いと思います😊
-
はじめてのママリ🔰
たしかにずっと上位なのは時代関係ないですもんね✨
私も色々考えた上でつけたい名前つけようと思います☺️- 5月19日
はじめてのママリ🔰
たしかにそうですよね!
つけたい名前後悔するほうが嫌ですもんね🥺
ありがとうございます🌸