子供のお手伝いに悩んでいます。洗い物が好きで手伝ってくれるけど、水を止められないし、何度も洗うので困っています。上手く対処する方法はありますか?
子供のお手伝いどこまでやらせますか?
2歳10ヶ月男の子なのですが洗い物が大好きで毎食後お手伝いをしてくれます。とてもありがたい事なのですが、水をとめると怒るし私も一緒にやろうとするとあっち行けって…結局後々洗い直さなきゃいけなくて…せめて夕飯後だけとか、毎食後30分ほど水も出しっぱで、あー水道料がぁ…ってなってます。コップだけをひたすら何回もゆすいだり丁寧なのは素晴らしいけど5回6回7回ってなるとさすがに雷落とします。上手く乗り切る方法ないでしょうか?アドバイスお願い致します。
- はじめてのママリ🔰(2歳11ヶ月, 4歳3ヶ月)
むー🔰
お風呂でおもちゃの食器をお風呂入ってる時に洗面器に水溜めて泡つけて洗ってもらうとかどうでしょうか?
はじめてのママリ🔰
私はほっとく派です😅
むしろありがとうー!ってずっといってます笑
お手伝いしてよかったって思ってもらえれば大きくなってもお手伝いしてくれるかなという期待感で😅大きくなると頼んでもしてくれなくなりますしね😂
それにまだ2歳ですしたぶん困らせたいとか何回ゆすぐのがいいのかとか論理的なことは考えてなくてお母さんの真似をしたくてずっとやっているのかなって思います!
それか、次お母さん洗って、またOO君が洗っての順番でやろう!と声かけますかね!
-
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます!
そうですよね…気が済めば勝手にやめるし、見守るのが1番ですよね!お皿の汚れは仕方ないとして、本当にママが毎日やっていることをよく見ていて残飯も綺麗に洗い流して終わった後のピカピカのシンクを見て関心してます。交代でできるように説得してみます☺️せっかくのお手伝い怒ってしまったら可哀想ですしね🥲- 5月19日
-
はじめてのママリ🔰
ちなみにooだから××しないといけないよねって考えて論理的に行動できるのは早くて3歳からと言われているのでもう少しで言っている意味が通じて頭で考えて辞めるってことができてくると思います!お互い頑張りましょう😂
- 5月19日
ゆか
年齢が違いますが…
3歳半から入園をきっかけにお弁当や簡単な食器を洗ってもらってます。
お約束は、洗ってるときは水を止めておくこと、なるべく少ない水で泡を流すこと、です。
はじめは色がついて見えるタイマー使ったりしてました!
もう少し大きくなったら、お水は無限に出てるわけじゃないことを話して、必要以上は出さないことをお話ししてもいいかなと思います☺️
いまは水遊び感覚も入っていそうなので…
普段洗面所で手を洗うときは、水止めてますか?
普段から使うときだけ出す、流しっぱなしにしない、と練習するのもありだと思います!
コメント