
2歳2ヶ月の息子にイヤイヤ期がなく、行動が聞き分け良すぎて心配です。周囲に相談できず、我慢しているのか気になります。こうした状況についてどう思いますか。
お子さんのイヤイヤ期がなかった方いますか?
2歳2ヶ月の息子ですがまだイヤイヤ期!みたいなのがありません…
ずっといつくるかと身構えてますが、まーーー聞き分けが良すぎて逆に心配になるレベルです。
お風呂入ろー、歯磨きしよー、ねんねしよー、など言うと嫌がりますがすぐ切り替えて行動してくれます。
嫌がったり渋ったりするからこれが息子にとってのイヤイヤ期なのか?とも思うんですが、イヤイヤ期ってもっとすごいですよね?
公園や児童館もあまり好きじゃなくて走り回ったりするような活発なタイプではなく、すごく穏やかでのほほーんとしてるタイプなのですがそういうのも関係あるんですかね?
周りに話すと自慢と捉えられてしまうので相談できません。
聞き分けがいいのは息子のなかで色々我慢してるのか?と最近気になってます。
- あああ(2歳6ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
息子も娘もイヤイヤ期がなかったと
思います😂
スーパー🛒とかでイヤイヤ泣いてる子
見たりすると大変だな~と思ってましたが、、

はじめてのママリ🔰
多少のイヤイヤ期はありました。
オムツ帰るの嫌!
着替えるの嫌!
歯磨き嫌!みたいな。
でも手をつけられないほどの癇癪、外でひっくり返って泣く、
などは一切なく、とっても育てやすかったです︎👍🏻 ̖́-
-
あああ
ありがとうございます!
まさにうちの子もそんな感じなので軽いイヤイヤ期ではあるんでしょうね💭
参考になりました!- 11月21日

はじめてのママリ🔰
うちの子は絶賛イヤイヤ期?ですが、もともとそんな性格のような気がします。
わがままがさらに増した感じで、イヤ!ってなったら泣き叫んで癇癪を起こしたりTheイヤイヤ期って感じでとにかく大変です😩
子供の性格だったり、成長のペースだったり色々あると思いますがイヤイヤ期がない子も居ますよ😌
-
あああ
ありがとうございます!
穏やかなタイプの性格でもイヤイヤ酷くなることもあるんですね!
うちの子もまだ2歳なりたてなのでまだまだこれからイヤイヤ期酷くなるパターンもありえますね😭
参考になりました!- 11月21日

ちゃむ
上の子は今のところイヤイヤ期ないです!
3歳だとこれからの可能性もあるのか?とビクビクしてます笑
-
あああ
3歳でイヤイヤ期ないんですね!
私は2歳ごろイヤイヤ期がなかった子は4歳の反抗期がやばいみたいなのを見てヒヤヒヤしてます😂
ありがとうございました!- 11月21日
あああ
ありがとうございます!
ほんとですか!イヤイヤ期ないとそれはそれで不安で…😭
確かにスーパーとか外でイヤイヤしてる子みると本当大変そうですよね💦