
コメント

はじめてのママリ🔰
育休中も預けられましたよ〜!
自由登園期間は流石にお休みしていましたが😂

はじめてのママリ🔰
産休育休中は保育園登園できます😁✨
-
はじめてのママリ🔰
登園できたんですね🥹
この前見学行ったところは産休育休中も病院の時だけ預かれるって言われたので、そういうところもあるのか!と思って🥹- 5月19日

退会ユーザー
登園できました✨
むしろ、1ヶ月以上連続で休むと退園になります💦
なので産前産後で里帰りする人なんかは一度戻ってきたりとかで大変そうでした💦
-
はじめてのママリ🔰
退園になるんですねー!
この前見学行ったところは産休育休中は病院の時だけは預かれますと言われて、、その時は初めての見学だったので今何個か見学したんですが他は預かれるということでした😮💨保育園によるんですかね、🥲- 5月19日

りんごのほっぺ
うちの子達の通う園は登園できます。
自治体で色々決まっていると思います!
うちの自治体は未満児でも育休取得中で復帰予定であれば退園することなく登園できます🙆♀️
産休中は仕事してる時と同じ時間で預けられますが、育休に切り替わったら8時半~15時半の間なら預かってくれますが、近くの園は14時半までですね!
役所にも育休中の時間については園と相談してくださいと言われました🙆♀️
-
はじめてのママリ🔰
とてもいいですね!!👏🏻👏🏻
役所じゃなくて園での相談なんですね!!両方に改めて聞いてみたいと思います😇- 5月19日

ほし☆
うちは登園できました🙆短時間保育にはなりますが💡
隣の市は産休入ると退園って言ってました😨認可保育園なら自治体によるんじゃないかなと💦
-
はじめてのママリ🔰
えーー!そうなんですか😰
そしたらまた保育園探しって感じですかね。。
自治体によるんですかね!
保育園以外にも市役所の保育課?とかに聞いてみたほうがいいんですかね🥹🥹- 5月19日

ぺこ
登園できました🌟
が、園長から市役所に宛てて「育休中でも保育を有する」という届出が必要でした!
登園できない場合はお休みではなく、そのまま退園になるかと思います💦
-
はじめてのママリ🔰
届出もあるんですね!!
他の方も、お休みが続くと退園になると教えてくれました😅
そこもちゃんと確認しなきゃですね😭また電話で問い合わせてみます🙇♀️- 5月19日

ママリ
産休中は保育認定区分を「出産」に変更して通えます。
育休中は区分を「育休中」に変更して通い続けられます。
これは自治体内の認可保育園なら全部同じです。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
認定こども園なのですが、
また違うんですかね?😰😰- 5月19日
-
ママリ
うちも通ってるの認定こども園ですよ😃
- 5月19日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
自治体で同じでもそこの保育園がダメと言ったら預けられないんですよね?😰😰- 5月19日

退会ユーザー
入ったままで居られるかは、自治体によると思います。
ただ、そこで何時から何時まで預けられるかが園による(正確には自治体によるけど、園が勝手に遅くきて早く帰ってって依頼してくる程度)と思います。
うちは産休中は標準時間のままでOKで、育休になると「育休中だけど、こういう理由があるから通わせて」って紙書いて、保育園の印押してもらって市役所に出せば短時間に切り替わって、生まれた子が1歳になった年の年度末まで通えます🙆♀️
いつまで通えるかは自治体次第のようで、前にママリで1歳の誕生日の前日までしか無理って言ってる方を見た事もあります。
-
はじめてのママリ🔰
認定こども園と認可保育園で、言ってることが違ったのでそこは別物と考えていいんですかね🥲
それか自治体に確認したほうがはやいですかね!!- 5月19日

ママリ
うちの所は産後2ヶ月で退園しなきゃダメです!
そして育休明けに保育園入れる様に再度入園申し込みが必要です。
公立なら自治体、私立なら園によると思います!
-
はじめてのママリ🔰
退園の園もあるんですね!!
見学のとき聞かなかったので、、聞いてみます!
認定こども園なので自治体かな?と思うので確認してみます🥲- 5月19日

ゆり
産休育休中も標準時間で預けられます☺️
パパ育休取得してますが通常通りです😊
-
はじめてのママリ🔰
預けられるところ多くて羨ましいです😭😭
そしてパパ育休も最高です🫶🏻- 5月19日
はじめてのママリ🔰
自由登園期間?というのもあるんですね!😇全然わからないので色々勉強中です!
はじめてのママリ🔰
うちの園は年3回自由登園期間があり、夏休み期間、冬休み期間、春休み期間です!家にいる日は家で見てくださいって感じです😊
園によって様々なので、聞いてみるといいですよ〜✨
はじめてのママリ🔰
そんな制度もある園もあるんですね👏🏻👏🏻
もう一度改めて確認してみます!
ありがとうございます🫶🏻