
コメント

あおあお。
工場は小さい子どもがいても、受かりやすいですよ😂👍👍
休みの時も、自分で代わりの人も見つけなくて良いですし✨
派遣で工場に入ってますが、昇給は無いですが、元々パートさんとかよりも時給も高いです✋🏻

ママリ
複数人募集のところは受かりやすいです。
コールセンターとか👍
-
にこち
なるほど💡
調べてみます!- 5月19日
あおあお。
工場は小さい子どもがいても、受かりやすいですよ😂👍👍
休みの時も、自分で代わりの人も見つけなくて良いですし✨
派遣で工場に入ってますが、昇給は無いですが、元々パートさんとかよりも時給も高いです✋🏻
ママリ
複数人募集のところは受かりやすいです。
コールセンターとか👍
にこち
なるほど💡
調べてみます!
「面接」に関する質問
たすけて 主に旦那の話になります。 ・バツ1、前妻との間に子供3人。(高校生、中学生、小学生)2ヶ月に一度⬆️の子供との面会あり。(旦那の実家に土曜日1泊し日曜日に出かけている模様。) ・養育費毎月10万飛ぶ(ちなみ…
保育園での給食調理の面接を受けます。 実技と面接があります。 病院、老人ホームでの調理経験はあるけど保育園はないです。 面接の時に何を質問したらいいでしょうか? 保育園調理は分からなさすぎて何を質問したらいい…
3年ほど前にパートの面接を受けて、採用といわれたものの勤務日数などの条件が合わず辞退した会社があります。(短時間パートで、保育園の入園条件に満たない就労時間だった) その後、別会社にてパートして今に至り ま…
お仕事人気の質問ランキング
にこち
工場は受かりやすいとは初耳です!
ちょっと探してみます🍀*゜
あおあお。
私の住んでる地域は、
結構、工場仕事や倉庫仕事は
人手不足みたいで、ずっと求人出てます✨
後、派遣だと同じとこで3年しか働けないってデメリットはありますが、自分で履歴書や職務経歴書書かなくていいし、証明写真もいらないので、メチャメチャラクですよ😆👍
にこち
履歴書必要ないのはありがたいですね🐻❄️✨
全部共通でそうなんでしょうか??
あおあお。
派遣は、どこもそのはずです✨
最初にネットで経歴書と職務経歴を登録しておく。で、家の白い壁のとこで自撮りで写真を撮って送る。
みたいなんで、今回、3社 登録したので、今はどこもそんなんで家から簡単に登録できると思います😊😊