
夜中から嘔吐し、病院で胃腸炎と診断。食事停止し、水分補給のos1を5分おきに。これを1日中続けるべきか、最終嘔吐は7時。回復までの具体的な経過を知りたい。
夜中から、何回も嘔吐し、朝病院いき、ウイルス性胃腸炎と言われました。
下痢はなく、💩を調べるため浣腸し、もりもり二回出ました😭
先生には、食べ物はやめて、os1を、キャップ一杯ずつ、5ふんおきにと言われましたが、胃腸炎になったかたに聞きたいですが、今日は1日こんな感じで5ふんおきに一杯ずつ、ずっとあげるのでしょうか?😱
最終嘔吐は、7時です!
具体的にどんな風にしてどれぐらいでなおったか、教えてください❗
- 🔰のままり(3歳5ヶ月)

はじめてのママリ
最近家族で胃腸炎になりました!娘は、5分おきなどは言われてませんでしたが、定期的に飲み物飲ませてました!ゼリーなども食べさせて良いと言われたので、本人が食べたがったらあげていました😳🥲嘔吐や発熱が1日2日で落ち着き、下痢が始まりましたが、下痢が落ち着くのは5日ほどかかりました😭おむつ変えたそばからまた下痢、おむつから💩が漏れたりするのでおむつの消費量がとんでもないことになったり、1日何十回も洗いながしてあげたりと下痢になってからが本当に大変でした😭
コメント