子育て・グッズ 9ヶ月の赤ちゃんが2回食でミルク量が減少し、離乳食も少なめ。おしっこの回数も減って心配です。大丈夫でしょうか? 9ヶ月のミルク 9ヶ月になったばかりで6ヶ月から離乳食を始めたためまだ2回食です。 最近離乳食と離乳食の間のミルクだけの時間の ミルク量が減ってきました。 100〜150ほどです。 まだ2回食ですがミルク量は減っていきますか? 離乳食の量も100〜130ぐらいでそんなに食べる方ではないです。 おしっこも前ほど量が出なくなり3時間に1回したかな?ぐらいの時もあります。 大丈夫でしょうか? 最終更新:2023年5月19日 お気に入り 1 離乳食 夫 おしっこ ミルク量 はじめてのママリ🔰(2歳8ヶ月) コメント りり ミルクの量が減ったのであれば、6ヶ月から開始でも3回食にして良いと思いますよ😊 たしかにおしっこなかなか出ないですね🤔💭 その他の水分補給はどうでしょうか? 5月19日 はじめてのママリ🔰 ストローもコップ飲みもできないのでミルクオンリーです。 1日750前後です。 5月19日 りり 1日750ml飲めてたら優秀だと思いますよ😊 ただミルクだとご飯と兼用で水分の役割を果たさないので、哺乳瓶でお茶などを飲ませるのはどうでしょうか? 5月19日 はじめてのママリ🔰 哺乳瓶という手がありましたね🤔 お茶ってどのタイミングで飲ませるべきですか?🧸 あとトータルどれぐらい飲むのかも教えてほしいです🫠 5月19日 りり お茶は遊びの合間とか、オムツを替えたタイミングとかにあげてました🙌🏻 9ヶ月半で卒ミしてたので、お茶は100〜200mlしか飲まないですよ🤣 5月19日 おすすめのママリまとめ 離乳食・5倍粥に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・かぶに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・食パンに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 夫・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
ストローもコップ飲みもできないのでミルクオンリーです。
1日750前後です。
りり
1日750ml飲めてたら優秀だと思いますよ😊
ただミルクだとご飯と兼用で水分の役割を果たさないので、哺乳瓶でお茶などを飲ませるのはどうでしょうか?
はじめてのママリ🔰
哺乳瓶という手がありましたね🤔
お茶ってどのタイミングで飲ませるべきですか?🧸
あとトータルどれぐらい飲むのかも教えてほしいです🫠
りり
お茶は遊びの合間とか、オムツを替えたタイミングとかにあげてました🙌🏻
9ヶ月半で卒ミしてたので、お茶は100〜200mlしか飲まないですよ🤣