※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

4歳の娘が数日間、夜には必ず39度以上の熱が出ている。木曜日には夕方に平熱に下がったが、また9度に上昇。肺炎の可能性があるか相談したい。

月曜日の夜から4歳の娘が9度あります😓
火曜、水曜は昼間は8度前後をうろうろして、たまにくど出る感じでして夜になると絶対9度以上あります。

木曜日は最高8度5分、夕方になると平熱でやっと下がったって思っていたのに今測ると9度ありました。

今日で四日目です。

肺炎とかですかね😭

コメント

み

うちも日曜から熱です。
周りにも同じような子がいて、原因不明だそうです。2週間〜1ヶ月熱続いている子も数名います。
また肺炎で搬送される子も急増しているとか。
息苦しそうとか咳がひどくなければ大丈夫だとは思いますが
心配ですよね😣

  • み

    RS、インフル、ヘルパンギーナなども出ていると聞きました。

    • 5月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    総合的に咳き込んで吐いたりするほど苦しそうでもないですし、比較的昼間はすごく元気なので重い病気じゃなかったらいいのですが、、😓

    こちらはヒトメタが流行っているらしいです🥲
    娘は陰性でしたが、、🥲

    日曜日からは大変ですね🥲
    お大事になさって下さい☺️
    回答ありがとうございます😌

    • 5月19日
  • み

    そうなんですね!症状的にヒトメタもありえそうです…でもあまり検査になることないですね💦いえばやってくれるのかな。
    早く良くなるといいですね。ありがとうございます😊

    • 5月19日