※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

幼稚園で通りすがりに女の子が娘に目潰しをし、その子の母親も反応なし。同じ状況だったらどうするか相談。

通りすがりにいきなり目潰し


今日あった出来事なのですが、
みなさんならどうしていたか教えていただきたいです😭

息子の幼稚園のお迎えの際、下の子たち(双子)を
ベビーカーに乗せて歩いていたのですが、
通りすがりに、年長さんの女の子が
いきなり娘に勢いよく目潰しをしました。

一瞬の出来事+びっくりしすぎて娘も固まってしまっていて、通り過ぎた後に痛かったと泣き始めました。
目潰ししてきた女の子の後ろにその子のお母さんが歩いていて、確実に視線が私の娘に向いていたのでその瞬間を見ていたはずなのですが、すみませんの一言もなく、目潰ししてきた子にも何も声をかけることもなく、何事もなかったかのように通り過ぎていきました。

反対方向に歩いていたためわざわざUターンするのもなぁ、、と思いそのまま帰宅してしまったのですが(>_<)

今思い出しても、見ず知らずの年下の子に通りすがりにいきなり目潰しはさすがにないだろとイライラしてしまって😭

クラスと名前くらい確認してれば今後接触することがないように気をつけることもできたなぁと後悔しています。


みなさんがもし同じ状況だった場合、
どう対応していたと思いますか?🥺

まだ幼稚園に通い始めたばかりで、
子供同士のトラブル等も経験がないので
みなさんのご意見、教えてください😭

実際に経験した子供同士のトラブルについて等も
教えていただけたらすごく参考になります😭

コメント

そら

ありえないーー💦
私もそのまま帰宅していたと思います。

私なら担任に伝えておきます。
名前もクラスも分からないけどこういう事があったと。

はじめてのママリ🔰

私ならUターンして声かけちゃうかもです😅
その子のお母さんに「あの、さっき娘さんがうちの子に突然目潰ししてきたんですけど…何か子ども同士トラブルってありました?把握してなくて申し訳ないんですが…」みたいに聞くかなと。
トラブルなんてないだろうとは思いますけど、一応下手に出て聞きます。

そこでも謝罪とかなければ、名札見て名前覚えて翌日担任の先生に相談しますね!