
小1の子供いつまで送り迎えしてましたか?朝も一緒に行って帰りも心配で…
小1の子供
いつまで送り迎えしてましたか?
朝も一緒に行って
帰りも心配で迎えに行ってたら
子供にとって迎えにくるのが普通なってしまいました
今日は行かないよと言っても
来て欲しい
迎えに行かないよと言っても
来て欲しい
最初は1人で行くと言っていたのに過保護すぎたかもしれません
どこまで線引きしたらいいかわかりません。。
- はじめてのママリ🔰

まほ
うちの娘も今小1です。
入学して3日目から1人で登下校しています。

れ♡
最近は一斉下校の日は迎えに行かず、1.2年生だけの下校の時だけ途中まで迎えに行ってます!!

3人目のママリ🔰
新1年です!
1年生のうちだったら付き添いありだなーと思いますよ😌
うちは通学30分かかります。
ただ、過保護と思ってしまう反面お子さんの不安な気持ちを見逃したらそれこそこの先不安で1人で登下校できないとかもなりかねないので、1年生のあいだは本人が納得するまで調整しながらの登校でいいと個人的には思います!

ままり
少しずつ待ち合わせ場所を伸ばしてみるのはどうでしょうか?

はじめてのママリ
一緒に行った事ないです💦
帰りは集団下校で1年の2週間は学校側から付き添いをお願いされてたので行きましたが、それ以降はしてないです😅
小学生なので1人で頑張っていこうと線引きは大事だと思ってます。

YKK♡
1回も一緒に登下校したことないです💦
年3回ある授業参観の日に待っといて!と言われたら待って一緒に帰るくらいです。
学校で頑張ってるから迎えに行ってあげるべき、はちょっと理解出来なくて…
帰って来てから今日も頑張ったね!と褒めてあげたら良い気がします🤔
コメント