

まーみー
太陽の光で見てから判断して、黄色がどんどん広がっていけば受診してください。
うちの子たちは二人とも母乳黄疸というもので、2ヶ月くらいまでは黄色かったです。
でも、広がってないので特に問題ないですと言われてました😊
まーみー
太陽の光で見てから判断して、黄色がどんどん広がっていけば受診してください。
うちの子たちは二人とも母乳黄疸というもので、2ヶ月くらいまでは黄色かったです。
でも、広がってないので特に問題ないですと言われてました😊
「産婦人科・小児科」に関する質問
看護師さんなど子どもの症状に詳しい方おられますか? 経過を説明します。 3歳の子どもです。 ⭐︎11日の夕方に38.3℃の発熱で保育園から呼び出しがありました。夕飯は食べず発熱直後だったのでその日は様子見を見ました…
子供が先週の木曜日に発熱し小児科受診で薬を処方してもらいました(咳も出ていた為咳止めを2種類) 熱自体は1日で下がり咳も頻繁では無かったため 治ったかなと思った矢先 日曜日の朝クループのような咳をして 月曜日小…
座薬で熱が下がっている時と 治って解熱後の時って どう見分けたらいいんですか?? 昨日の夜中から熱が出ていて 今座薬を入れて就寝しました 病院では 普通の熱だから熱が下がったら保育園okといわれました なので明日…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
コメント