![きょん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
昨日兵庫県立こども病院で立ち合い出産しました!
説明は3月に聞いていたのでもう少し緩くなっているかもしれませんが、立ち合いは旦那か実母どちらか1人で陣痛室から分娩室へ移動になったタイミングで入ってもらえます。
面会も3月までは週1回30分1人のみでしたが、今は日数や時間制限はなくなっています!
赤ちゃんとの面会は一度に2人までで、両親以外(祖父母など)が面会に来る場合は父か母どちらかと一緒であれば面会できます😌
NICUは忘れましたが、GCUは24時間面会可能です🙆🏻
北播磨総合病院のことは分からないので比較はできませんが、こども病院の先生や看護師さんはみなさんとても優しいですよ😊
ご飯はザ病院食なのであんまりおいしくはないですが、産後の入院ぐらいなら耐えれます😂(切迫で1ヶ月入院したときはご飯が苦痛すぎて心折れました笑)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
双子ちゃん大変だと思いますが、陰ながら応援してます🥺
-
きょん
ありがとうございます😭☺️
- 5月19日
![N](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
N
少し前の質問に失礼します🙇♀️
妊娠中に三木市に住んでおりましたが、わたしも双子で
明石医療センターか、西神医療センターをすすめられました!
県立こども病院は、健診で通うのに遠くないでしょうか?💦
それと、双子でも経膣分娩でしょうか?
わたしは明石医療センターで双子出産しましたが、そもそも予定帝王切開で立ち会いは❌です!
コロナ禍でも、旦那のみ帝王切開当日に赤ちゃんにも会うことはできました!
不妊治療していたクリニックで、北播磨医療センターはおすすめできないと言われました
産婦人科の夜間救急がなく、NICUがないからとの事です
明石医療センター、とてもおすすめです
ご飯も美味しいです!
きょん
出産おめでとうございます🎉
詳しくありがとうございます🙇♀️