![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![xxchiixx](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
xxchiixx
こんばんは。
昨日他のところでお話しさせていただいた方でしょうか??(違ってたらすみません🥹)
大学病院には行かれましたか??
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
自分のことではないのですが、インスタで2人目不妊治療やってるときフォロワーさんで帝王切開瘢痕症候群の方いて、腹腔鏡やったあとに移植して無事妊娠された方いますよ🥺✨繋がれると良いのですが、、
-
はじめてのママリ🔰
私も妊活垢やってるのでもしかしたら既にその方知ってるかもです😂
- 5月18日
-
はじめてのママリ🔰
それなら良かったです✨
時間はかかっても確実な方が良いと思います👍🏻👍🏻わたしは卵管の方の問題で腹腔鏡してから体外受精しましたけど、やっぱりなにか疑いが無くなった状態の方が一発でいけたので良かったです✨
うまくいくことを願います、、❣️❣️❣️❣️❣️- 5月18日
![maki](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
maki
帝王切開瘢痕症候群経験者です。生理がダラダラ続いたり、排卵日付近に出血があったりして病院へ行って発覚。1年程様子見た後(元々帝王切開後1年は避妊する様言われていましたのでその間妊活は無し)子宮鏡での手術となりました。
術後3ヶ月後にもう妊娠しても大丈夫と言われてその後自然妊娠、また帝王切開で出産予定です。今回はならないと良いなぁと願っています😅
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😭✨
makiさんは術後からはダラダラ出血は無くなりましたか?- 5月19日
-
maki
術後3ヶ月で先生に診てもらった際はまだ少し症状(出血やおりもの異常)は残っていたものの随分と落ち着いていたかと記憶しています。先生もこの先どんどん改善されるでしょうと言う話でした。
その後割とすぐに妊娠出来ましたよ!- 5月19日
![みん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みん
こんにちは。
私も帝王切開瘢痕症候群と診断されていて、手術を検討しています。体外受精も言われましたが、ダラダラと続く出血がなくならない限り妊娠はできないんじゃないかと思っており、今週期ダメでしたら、病院を紹介してもらおうと思っております。
出血は排卵後もおりものと
混じって出たり、鮮血がでたり、
茶黒いものがでたりとさまざまです。
その後どのような治療予定ですか?🥺
よければ、教えていただきたいです。
-
はじめてのママリ🔰
こんにちは!
お返事すごくすごく遅れてしまいすみません。
勘違いだったら申し訳ないのですが以前帝王切開瘢痕症候群で97年生まれで同い年だって話してたみんさんですか?🥺✨
私はこの投稿から腹腔鏡手術でオペをし今避妊期間中に入ってます🥺
4ヶ月避妊した後年内に凍結してある胚盤胞を移植予定です😊
出血が排卵後に出てくるのは重症だと先生も仰ってたので手術検討するのも良いかもしれないですね🤝🏻
みんさん、コメント下さって嬉しかったです🌼
お互い頑張りましょう🤲🏻- 7月24日
-
みん
そうです❤︎
私も今日紹介状を出して貰います!手術お疲れ様でした☺️避妊期間は4ヶ月なんですね🥺すぐに再開できたら良いのにと思ってしまいますが、頑張ってください❤︎- 7月29日
-
みん
入院期間はどのくらいでしたか?🤔
通院何回行い手術が決まりましたか?- 7月29日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!これからなんですね🥺頑張って下さい🤝🏻🎌
私は早く退院したかったので無理言って4泊5日にしてもらいました😂
手術までの通院は4,5回で大学病院の初診から2ヶ月ほどで手術でしたよ😊- 7月30日
-
みん
私も早く退院したいです😭
その後の経過は良好で、
生理はすぐにはじまり
出血も落ち着いてますか?- 7月31日
-
はじめてのママリ🔰
術後2日目で退院したんですが、かなり痛くて痛み止めないときつかったです🥲
そして退院後周りに手伝ってくれる人がいるなら早く退院しても大丈夫そうな感じでした😊
私は元々生理不順がすごいのでまだ術後は生理来てないんですよね😂
これでダラダラ続くのが治ればいいんですが私の周りの帝王切開瘢痕症候群の方で術後不正出血が治っている方は少なかったので覚悟はしてます😂- 7月31日
-
みん
早めには出来そうな感じなのですね😊
不正出血の治りは術後も
続くってことですか😳😳😳
てきり、無くなるものかと😢
術後も数回通院は必要なのでしょうか?🤔- 8月1日
-
はじめてのママリ🔰
完全に無くすっていうより、今ある症状を改善しましょう程度なので術後再発する可能性もあるしなんだか難しいですよね😂
何度か通院ありますよ☺️
昨日1回目の通院が終わったところです!- 8月2日
-
みん
そうなんですね😵💫😵💫😵💫
暑い中お疲れ様でした☺️
術後も順調でしたか?😊- 8月3日
はじめてのママリ🔰
おお!そうです!昨日他のところで話したものです!🥹
また出会えましたね〜😂
今日大学病院行きましたよ〜☺️
xxchiixx
同じ人で良かったです🤭
大学病院どうでした〜??
はじめてのママリ🔰
内診して丁寧に診てもらいました!次回子宮鏡検査をもう一回大学病院でやってもらいます!それから手術するかどうか決めることになりました!😌
はじめてのママリ
帝王切開瘢痕症候群でしたか?😭私も茶色い血が何日か続くので気になってしまって😭
はじめてのママリ🔰
瘢痕症でしたよ。
7月に手術して手術後避妊期間を経て今妊娠中です。
はじめてのママリ
妊娠おめでとうございます🕊️🤍元々、生理は5日くらいで終わっていたんですが産後5日目くらいから7日、8日くらい茶色い出血があるんですがこれくらいなら普通なんですかね😭他の症状は特になく💦毎月、卵胞チェックには行ってて瘢痕症のことは言われてないんですがなかなか妊娠しないからネットで調べたら瘢痕症なのかな?って思いコメントさせてもらいました😭
はじめてのママリ🔰
帝王切開なら多少長引いたりするみたいですよ。
私も長引く以外は症状なかったです。
瘢痕症は見つけにくいし知ってる先生もまだ少ないので私は3件目の病院でやっと診断されました。
気になるなら大きい病院で診てもらった方がいいと思います!
はじめてのママリ
帝王切開だと多少長引いたりするんですね💦知らなかったです🥲🥲ありがとうございます😭