※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
葉菜
妊娠・出産

自然分娩希望ですが、痛みへの不安があるため、無痛分娩についての情報や経験談を知りたいです。不安症で、用意しておくつもりです。よろしくお願いします。

おはようございます‼
いつもありがとうございます♪

希望は、自然分娩だけど、痛みで不安やパニックになったときのために、念のため、無痛も出来るように、事前に説明を受けておいた方いますか??
実際は、どうだったとか、自然で出産出来たのかとか、経験談教えてほしいです(^^)

私は、もともと不安症とかもあり、
念のために、無痛も出来るように用意しておいてもらうつもりです。

コメント

deleted user

病院によっては無痛はやってませんって言われるのでまず聞いてみた方がいいですね。
でもすでに35週で転院は不可能だと思うのでやってない場合、不安症があることを伝えておきましょう。
うちはどんなに陣痛が長引こうと誘発も無痛もなく自然に任せますという病院だったので66時間かかりました。二日目に限界なのでお腹切ってくださいって頼んだけど切ってくれませんでした。

しじみ

無痛分娩を行っている病院ですか?
無痛ですと計画分娩かどうかでも違ってくると思うので少しでも無痛を視野に入れているなら説明を受けたほうがいいですよ。35wから計画分娩に変更ができるかどうかはクリニックによると思いますが💦
ちなみに私の無痛の時は麻酔の強さも自分で調節できたので、ある程度我慢できるくらいは痛い状態でとか、無理だったら麻酔追加とかができました!

葉菜

コメントありがとうございます!病院は、無痛は、やっていて
もう説明は、受けています(^^)
そういう方でも、実際、自然でもなんとか、大丈夫だったとか、
やっぱり無痛にしましたとか
少しでも聞きたくて質問しました♪

66時間(>o<")すごく時間がかかって大変でしたね(T_T)

葉菜

コメントありがとうございます!
無痛やっている病院で、説明は、念のために受けてはいます(^^)
実際はどうなるか、わからないですけど、自然分娩で行けたらいきたいです(>o<")

麻酔の強さも、調節できたんですねっ(*゜Q゜*)