![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
16週の妊婦です。軽い痛みや違和感があり、検診まで4日あります。心配しています。
今日から16週に入りました🤰
つわりも落ち着いてきて、お腹もほんのり膨らんできて
少し安心していたのですが、、
昨日くらいから下腹部にズキっとしたり、ピキッとしたり
膣あたり?おしり?のあたりにも違和感程度のツーン?ギュー?としたような痛みがあります😣
出血は妊娠発覚後1度もありません。
次の検診は4日後の月曜日の予定です😖
このくらいの痛みがあったりするのは気にしなくて大丈夫でしょうか?💦
下腹部の痛みはゆっくりソファーに座っていてもあります。
初期のように子宮が大きくなる痛みと思っていいのかどうか、、
お腹の張りもよく分かりません🥲💦
- はじめてのママリ🔰(1歳3ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私も同じような痛み未だにあります💦
先生には大丈夫だよと言われましたが、心配の場合は受診されるのがいいと思います。
16週頃からお腹が少しずつ大きくなる時にピリピリお腹が痛いです😣
でもこれはお腹と赤ちゃんが大きくなってるからみたいですよ💕
お互い頑張りましょうね✨
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
回答ではなくすみません🙇♀️
明日から15wなのですが私も同じ症状が一昨日辺りからあります😭
次の診察は来週水曜日です😭
心配です😢
-
はじめてのママリ🔰
コメント頂けただけでも嬉しいです🥲✨
そして、ほぼ同じ予定日ですね🥹💕
この症状が単に子宮が大きくなってる、赤ちゃんが大きくなっているからなら我慢出来るし安心ですが、、分からないことだらけで不安ですよね😭😭- 5月18日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😭
見落としていて遅くなり失礼しました💦
やはり受診するのが1番ですよね😖
すでに仕事の都合で4日ほど早めてもらっているので、何度も変更するのが忍びなくて、、😢😢
私の方はピリピリとした痛みとは違うようなので危険な可能性もありますかね、、?😭
お互い元気な赤ちゃんを産めると信じて頑張りましょう🥺🤰💕💕
退会ユーザー
大丈夫です✨
初めての妊娠で私も心配になることも多いです😭💦
下腹部がズキっとしたり、ピキっとしたり、おしりあたりの違和感のツーン、ぎゅーとした痛みもしたことあります🥹
未だにたまにあります🙄
(そう感じる時は頻繁に1日にあったり気づけばなくなったりです)
私は5度ほど少量の出血もあったので、何かあればすぐ病院に行ってました💦
行き過ぎな気もしますが…。
心配なので仕方ないかななんて思ったりもしてます😂
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭♡
無事に育ってるのか本当に毎日が不安ですよね🥲
同じような痛みもあったのですね😣💦💦
出血があると余計に不安ですし、私でも絶対行きます!
きっと行き過ぎとかないです🥺✨
一応先生には「不安になったら検診より前にも来ていいですか?」って聞いたら「いいよー」とは言ってもらえたのですが、さすがに4日後には検診だしなぁという気持ちと
自分の職業柄、予約変更をコロコロすると多方面に迷惑をかけるという認識から変更連絡がしにくくて😅😅