※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

幼稚園年少さんのお子さんとママの1日スケジュール教えてください。マ…

幼稚園年少さんのお子さんとママの1日スケジュール教えてください。

ママが起きる時間
お弁当持参ならお弁当作る時間
お子さんを起こす時間
通園の為、家を出て行く時間

【日中仕事されてないママはどう過ごされているか】

お子さんが帰宅してから
お風呂や夕飯は何時頃で何時に就寝してるか教えて下さい。

コメント

はじめてのママリ🔰

7:30-8:00みんな起床
〜8:40 ご飯、身支度
8:45 家出発
8:50 バスで幼稚園へ
17:00 迎え
18:00 ごはん
19:45-20:00 くらいにお風呂
20:30 歯磨き、絵本読み

日中はゴロゴロ、買い物、夜ご飯作ったりです😊
来月から14時半に帰って来ちゃうので
多少変わります😭😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    みんなで同じ時間に起床してるんですね!
    バスは比較的最後の方に乗ってるんですかね?
    来年年少になる子が居るんですが、今朝、ゆっくりで…
    外遊びに行く時バタバタしてるんです。
    ちょっと今から生活改善しないとかなって💦

    ママはゆっくりしたり
    お買い物などしているんですね☺️
    今幼稚園17時までなんですね!
    延長保育とかかな?

    • 5月18日
るん

朝に洗濯などを回すので溜まってる日は
私だけ5時15分起き、普段は6時起床

月1お弁当なのでその日は5時15分起床
子供達は6時半〜7時起床

7時45分〜50分までに家出てます!
専業主婦なので送ったら買い物行くかそのまま家に帰ってゴロゴロか掃除とかしてます😂

  • るん

    るん


    17〜18時夕飯
    18時お風呂
    21〜22時就寝です。

    最近新2号にして前までは20時就寝だったのですが
    まだルーティーンが掴めず就寝遅めです😭

    • 5月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    早起き!素晴らしい!
    子供が来年幼稚園なんですが
    ここ最近(完全寝坊)で朝9時に起きた事が何回かありました😂
    さすがにこんな生活だと…と思っていて💦
    夕飯→お風呂→の順番なんですね😊
    上にお兄ちゃんも居て、ママ妊娠中だと大変ですね🥲
    幼稚園はママが送り迎えしてるんですか?

    • 5月18日
ママリ

下の子が年少です💡
私と子供たちは一緒に6時半頃起床。
家を出る時間は8:55くらい。

16時頃お風呂、17時過ぎ夕飯、19時就寝です!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    一緒に6時半起床してるんですね!
    19時就寝なんですね!
    早寝早起きですね☺️
    子供がこないだ3歳になり
    来年年少になるのですが
    毎日ぐうたらな朝なので
    改善をしないと!と思っています。
    お兄ちゃんは7歳だと小学生ですがお兄ちゃんも家出る時間同じですか?

    • 5月18日
  • ママリ

    ママリ

    上の子は7時半過ぎに家でます💡

    • 5月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お兄ちゃんはもっと早く出るのですね!
    私は息子1人でもバタバタしていて、いっぱいいっぱいです。
    兄弟で、また準備も色々あるだろうし、本当偉いなと思います😭

    • 5月18日
はじめてのママリ🔰

5:20 起床
5:40 朝ごはん
   スキンケア
   お着替え
   幼稚園の準備
   髪の毛をむすぶ

6:20 自由遊び

7:30 しゅっぱつ

8:00 母朝ごはん
   残りの家事

9:00〜9:30 お散歩 買い物など

11:30 帰宅
   お昼ごはん
   家事
   
13:35 お迎

14:30 帰宅
   幼稚園用品片付け
   お昼寝

17:00 夜ご飯

18:00 おふろ
   自由遊び

20:30 就寝

お弁当の日は5:40ごろに作っています。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    6時前起床、お弁当の日はもっと早起きしてるんですね!
    娘さんだと髪の毛結んだりもありますね!
    出発も早いんですね。
    ママが送り迎えしてるのでしょうか?
    息子来年年少なのですが
    これから幼稚園に行く設定で起きないと、今寝坊ばかりで(私息子も)
    ちょっと不味いと思っています🥲

    • 5月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お弁当の日も起きる時間は変わりません!!
    バスなので出発は七時半過ぎに家を出ています!!

    入園前から少しずつ起きる時間を早くしたりしていました!!

    • 5月19日
はじめてのママリ🔰

(毎週金曜はお弁当の日なので私だけ6時起きで弁当作り)
7時 私と年少の次女起床
8時50分 幼稚園送り
買い物したり
お掃除ロボット始動、
夕飯の下準備したり、
乾燥機内の洗濯物片付けたり、
休憩しながら家事
11時半 私昼食
お昼寝したりゆっくり過ごす
14時半 幼稚園迎え
園庭で遊んだり
習い事したり
15時半 おやつ
お部屋遊び、テレビタイム
私は夕飯の仕上げ
17時半 おもちゃ片付け手伝い、夕飯
お部屋遊び、テレビタイム
私は食器片付けたり
キッチンリセット
19時 入浴
洗濯乾燥機回す
20時 おもちゃ片付け手伝い、寝かしつけ
21時までには子ども就寝
私は食洗機始動させて
自由時間
22時半〜23時 私就寝


って感じです!
妊娠中なので
比較的ゆっくりする時間多いです🤣💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    7時に一緒に起床してるんですね!
    14時半お迎えですが
    習い事は幼稚園の中での習い事ですか?
    習い事してる日だとまたお迎えの時間変わるのでしょうか?
    妊娠中で細かいスケジュールで関心いたします!
    私は息子1人で来年幼稚園ですが、朝すぐ起きれず
    息子と毎日朝は外遊びをしていますが、自宅出るの10時過ぎです。
    朝7時台にバスに乗ってる園児を見たと旦那に言われて、
    不味い…今から不味いと思っています😂
    7時に起きると思っても7時半過ぎてたりしちゃてます…

    • 5月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    幼稚園と提携してる習い事もしてますが
    違う習い事の時も14時半迎えで
    その後行ってます😉
    朝はなかなか起きれないですよね‥😣
    バスは幼稚園が時間を決めるので
    早い人は早いですもんね😱💦

    • 5月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    習い事していて偉いですね😊
    ママもお迎えお疲れ様です🙏🏻
    親に私は幼稚園に通っていた時
    何時に家を出ていたか聞いてみたら
    朝は一番乗りのバスで8時には家を出ていたと言ってました。
    もう今の生活ならバスにも間に合わないと思いました😂
    5歳のお子さんも居ますが、
    上の子が幼稚園入る前から6時起きとかしてましたか❓

    • 5月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    バスのルート次第では
    本当に早いですよね🤣💦
    しかもバスなら
    自分たちの後も乗る順番が待ってるので
    遅くなるわけにもいかないしー😭って焦りますよね😣

    6時起きは
    弁当の為、金曜に私しか起きませんが
    乳児期の頃から
    7時には電気つけてカーテン開けて
    "おはよー!"と声かけるようにはしてました😊
    幼稚園入る前も
    だいたい私も7時くらいには子ども達と起きるって感じです🤔

    • 5月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    ママの挨拶でみんな起きてるんですね!
    皆さんのお話聞いて
    一気に変えるは無理だと思いますが少しずつ起きる時間を早くしようと思います!

    • 5月21日
めぐ

8時起床
9時までにご飯身支度済ませて家を出る
9時半家に下の子お帰宅
11時ご飯食べさせ下の子寝せる
すぐ寝るので
1じ50分までは何もせずひたすら携帯とお友達どす。
2時迎え
3時洗濯、洗い物などの家事
4時お風呂
6時半から7時半夕飯を食べる時間はその日バラバラです😓
8時子供たち寝かしつけ開始

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    朝起きてから家を出るのに1時間なんですね!
    素晴らしいです…
    ママもお子さんも偉いですね😊
    まだ子供幼稚園ではなくて
    来年なんです。
    でも朝公園行くだけでも準備とか凄い時間かかります…
    幼稚園なら間に合わないだろうなって感じで、今から生活見直ししないとかなと思っています。
    3時の洗濯は幼稚園から帰宅して持ち帰りしたのを洗濯してるのでしょうか?

    • 5月18日
  • めぐ

    めぐ

    そうです!😊

    • 5月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わぁーママ偉いです😭
    結構汚れて帰ったりするのでしょうか❓
    夜も洗濯回さないと間に合わないですか❓

    • 5月19日
  • めぐ

    めぐ

    先生が水洗いしてくれてますですけど、毎日砂遊びする時に水遊びもプラスでするらしくなにかしら幼稚園から借りて帰ってきます😂
    ジャージなどは私は持って帰ってきても洗わず次の日も持たせて週末に洗ってます!

    • 5月19日
  • めぐ

    めぐ

    間に合わなくないですよ!

    • 5月19日
とり

5時半 私起床
~7時半 小学生組身支度等
7:45 年少起床
8時半 登園
15時半 バス降園お迎え
〜18時 近所遊び
帰宅後お風呂
19時 ご飯
21時 就寝

日中は買い物行ったりご飯の下ごしらえしたりであっという間に終わります😇
下の子もいるのでゆっくり、、とはいかないです🫠

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    5時半…私はまだ夢の中です…
    小学生のお子さんのご準備もされてから年少のお子さんのご準備に取り掛かるんですね!
    息子が居て幼稚園は来年なんですが今のままだと生活スケジュール良くないと思っていて
    みなさんにどんな感じかお聞きしたんですが、
    息子はもう今のままだと幼稚園遅刻だあー始まってるーってなります😂
    幼稚園終わってから18時までご近所で遊んでるんですかね☺️
    幼稚園終わってからも遊び体力いっぱいなんですね😊

    • 5月18日
deleted user

6:20 母起床
(子供は一緒に起きたり、7時半頃起こしたり日による)
洗濯回す、化粧など…。
終わったら朝食
7:30 弁当作り
8:00以降〜 子供の準備、冷ました弁当詰める、洗濯干す
8:50〜9:00 出発

帰ってきたら掃除、買出し、夕飯作り
12:30頃 昼ご飯、朝と昼の食器洗う

14:00 お迎え
帰って来ておやつ
15〜17:00 公園
18:00 までに夕飯食べ始める
19:30までに風呂はいる
20:00〜20:30 子供就寝

みたいな感じです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    本当早起き、お弁当作りして
    もう頭が下がる思いです…
    毎日15時から2時間くらい公園遊びしてるんですか?
    幼稚園疲れて帰宅して昼寝とかはないですか?
    帰宅してからも外遊び連れて行ってあげたり、ママ偉いですね☺️

    • 5月18日