
幼少期の家族との関係が薄く、孫やひ孫に会いたい祖父が訪ねてくるが、都合が悪いため断っている。自身はお盆やGWに限られた頻度でしか会っていない。
幼少期にあまり良い思い出がなくて
両親と祖父と兄5人で暮らしてましたが
兄以外とは正直年に1回とかもはや会わなくてもって
感じです。
孫、ひ孫に会いたいからって家に来ようとしますが
駐車場が空いてない、出掛けてる、電話無視などで
かわしてきてます。
まぁ実際駐車場はあいてなくて、路駐されると
近所の方が車出せなくなるので事実。
こちらから、お盆やGWなどに時間があれば
少し顔を出す程度にしてます。
家庭の事情によると思いますが
皆さんはどれくらいの頻度で会いますか?
- はじめてのママリ🔰

くろーばー
大体3ヶ月に1回くらい、お米貰うのに会います。
それが無かったら、多分GWとお正月くらいかと…
お盆は仕事なので、それを口実に会わなかったと思います。
コメント