
コメント

はじめてのママリ🔰
あっちのお母さんが死ぬまでこれ続くんかな…って考えたことがあります😭
お義母さんは結局息子大好き、息子はマザコンですよね。
親離れ子離れ出来ていない方との結婚はしんどかったです。
大丈夫ですか?
実家は遠いですか?頼れますか😭?

初まま👶
嫁いびりでストレスなんてもったいないです。その義母がいなければストレスないと考えたら最終離婚します😮💨
それを旦那に伝えます。
息子さんがいるみたいですが、
誰が産んだんだよって感じですよね🤣触れさせたくないです
-
はじめてのママリ🔰
ほんと触れさせたくないです。
姑と息子が関わるだけでストレス。ひどい嫁だなーとは思いますけど、、- 5月18日

はじめてのママリ🔰
その人たちが今主様に必要なんでしょうか?
その義母が死んでも
心の傷はきえないし、
今の楽しむはずだった時間は戻ってきません。
自分とお子様の幸せ考えましょ
-
はじめてのママリ🔰
旦那の仕事(自営業)を手伝っていて、私担当の仕事の売り上げは右肩上がりで、やりがいはすごくあるんですよね‥‥
息子のことも考えると、、パパ大好きなので。- 5月18日

りん
うちの両親は旦那が義母の味方で離婚したようなもんです。
他にも原因はあったと思いますがdvやモラハラはなかったです。
家が近いんでしょうか?うちは実家の隣がでした。
距離置けないですか?
はじめてのママリ🔰
実家は毒親で、頼れません。。
はじめてのママリ🔰
貯金があるならシングルで賃貸契約、あとは母子シェルターなどを利用する手もありますね。
認可外保育園は24時間保育園もあるので、預けて働くお母さんは見てきましたよ!
看護師さんや夜のお仕事の方がいますね😊保育士です。
今の生活で我慢できるか、行動に移すかの2択だと思います。