

いなりとおあげ
初対面でママ友になる方が珍しいと思います!
支援センターで2回、3回会って話して親しくなってママ友になるパターンが多いんじゃないかと感じます☺️
はじめてのママリさん嫌じゃなければぜひまた支援センター行ってみてください!

はじめてのママリ🔰
わかります😭
私も毎度コミュ障発揮しています💦
どうしたら他のお母さん達みたく会話が続くのだろうと思ってもうまくいかないです
いなりとおあげ
初対面でママ友になる方が珍しいと思います!
支援センターで2回、3回会って話して親しくなってママ友になるパターンが多いんじゃないかと感じます☺️
はじめてのママリさん嫌じゃなければぜひまた支援センター行ってみてください!
はじめてのママリ🔰
わかります😭
私も毎度コミュ障発揮しています💦
どうしたら他のお母さん達みたく会話が続くのだろうと思ってもうまくいかないです
「イベント」に関する質問
支援センターのイベントの日だけ行ってます。 家でもすることがないので何もない日にも行きたいのですが、子供が私にベッタリでおもちゃとかで遊ばないので行っても意味ない?のですが🥹 特別私が息抜きしたいとか大人と…
保育園や保育所、幼稚園など 金額面か、教育面か、施設の充実度か 何を基準にして選びましたか?? 第1子やしお金にはそこまで困ってないので私立でもいいかな〜とも思ってるんですが仕事してるとイベントとか出れるのか…
仕事が休みの日の学童について。 小1の娘がいます。今日私は仕事が休みなのですが、学童でイベントがあり(スポーツ大会)娘は行きたがってます。 なので早めに迎えに行こうと思ってますが、娘が「◯◯先生が延長の日やか…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント