※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みっちゃんママ
住まい

お子さんのオムツの処理について。そろそろこの時期になると、オムツを…

お子さんのオムツの処理について。

そろそろこの時期になると、オムツを捨てているゴミ箱からの臭いがキツくなってくるかと思うのですが、皆さんのご家庭ではオムツの処理をどのようにしていますか?

我が家は、おしっこオムツと💩オムツのゴミ箱を分けていて、それぞれのゴミ箱の内蓋に100均で買った消臭剤を貼り付けています。おしっこ用ゴミ箱の方には、特に臭いがキツいので消臭剤を2個貼り付けています💧
ちなみにオムツ用ゴミ箱は、リビングのソファ横に置いています😅

コメント

🌻

おむつ匂わない袋に入れて捨ててます!
全く匂い気にならないのでお気に入りです💪⭐️

  • みっちゃんママ

    みっちゃんママ


    回答ありがとうございます🤗

    臭わない袋という手もありますね!ただ、コスパ的にどうなのかなぁ〜と毎回買うのを渋っています💦

    でも、全く臭わないとのことならちょっと検討してみようと思います✨

    • 5月18日
mamali

オムニウッティを使っていて脱衣所に置いています!
おしっこのときはそのまま捨てて、うんちの時はパン袋に入れています!(オムツ用の袋より安いですよ!)
蓋をしておけば臭いません!
あとはゴミを捨てる度にアルコールで拭いて、月1で洗ってます!

  • みっちゃんママ

    みっちゃんママ


    回答ありがとうございます🤗

    オムニウッティ😳?初めて聞きました!!
    でも、置き場所をリビングじゃないところにするのは良い方法ですよね⭕️

    さっきの投稿に付け足すの忘れたんですが、蓋をしていれば臭わないんですが、捨てる時に開けると一気に臭いが部屋中に充満するので、それをなんとかしたいなぁ〜と思っていまして😓

    月1で洗っているんですか😵?!それはすごい!!

    • 5月18日
ママリ

傘袋が意外といい仕事します。
入れて固結び、入れて固結びを繰り返せるので新生児サイズならがんばれば1袋に5個くらい入ります😂

我が家では消臭剤はりつけたオムツ用ゴミ箱に直入れしていたときより、確実に匂いが減りました😊

傘袋安いのでコスパも最強です😂

  • みっちゃんママ

    みっちゃんママ


    回答ありがとうございます🤗

    それ、すごいナイスな方法ですね🫢!
    ちょっと検討しようと思います✨

    • 5月18日
はじめてのママリ🔰

BOSの袋に入れて捨てています😊Mサイズの袋なら子ども1人なら1日分のおむつが全て入ります。M90枚入りを800円(150ポイント付き)位で買っています。なので実質1日7円位なのでコスパも良いです。おむつを小さくたためば1.5日分位入る時もあります。

  • みっちゃんママ

    みっちゃんママ


    回答ありがとうございます🤗

    やっぱりそういった、消臭に特化しか袋を使えば臭いも軽減されるようですね!!

    参考になりました✨

    • 5月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    消臭袋ではなくただの袋(例えばスーパーのレジにあるようなポリ袋とか)に入れるだけで臭わないと感じる人は安いしそれで良いと思うので、まずは安い袋から試してみてそれでダメならBOSとかでも良いと思います🙆‍♀️臭いの感じ方は個人差があると思うので。

    • 5月18日
  • みっちゃんママ

    みっちゃんママ


    確かにそうですよね😅
    結局、それぞれで感じ方は違うので、それぞれの一番良い方法を見つけるのがベストですね👍✨

    ありがとうございます😊✨

    • 5月18日
さく

BOSの袋が高いのでパンの袋を使ってます✨
ヨドバシネットで買ってましたが高くなったのでAmazonで頼んでます☺️
一斤用にオシッコのオムツ、半斤用にウンチのオムツ入れてます😊✨
オシッコの方は4つとか入るし、ウンチは再度開けたくないので1つだけ捨ててます😂
まったく匂わないのでオススメです💕生ゴミとかも一斤用で捨ててますがゴミ箱開けても全然匂いませんよ☺️

  • みっちゃんママ

    みっちゃんママ


    回答ありがとうございます🤗

    パンの袋を使われてる方もちらほらいるみたいですね!

    生ゴミも臭わないのなら、ちょっと検討してみようと思います✨

    • 5月18日
もな👠

臭わないゴミ箱にうんちもおしっこもいれてます!
蓋をあければ激臭がしますけど、しめておけば臭わないし、1日に1回まとめてベランダにまとめてゴミの日にだしてます🥷

  • みっちゃんママ

    みっちゃんママ


    回答ありがとうございます🤗

    ほんと、蓋開けた時の臭いヤバいですよね😅でも確かに、閉めておけばそこまで気にはならないんですよね💧

    ゴミの日まで、外に出しておくのも手ですね!
    参考になりました✨

    • 5月18日
ままま

パン袋に入れて、オムニウッティに入れてるので臭いません!

  • みっちゃんママ

    みっちゃんママ


    回答ありがとうございます🤗

    パン袋とオムニウッティを使われてる方多いみたいですね!

    参考になりました✨

    • 5月18日
deleted user

うちもパン袋ですが、食パン食べたあとの袋も捨てずに残して、その袋も使ってます~。地味に節約、、、🤣

  • みっちゃんママ

    みっちゃんママ


    回答ありがとうございます🤗

    素晴らしい節約ですね👍✨
    やっぱりパン袋を使ってる方多いですね!

    • 5月18日
はじめてのママリ🔰

はじめまして夜分遅くに失礼します
自分だと
45リットルのゴミ箱で匂わない袋にいれて
できるだけまとめて捨てますね
もしダメならなんかまた教えます

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    臭いが気になるならベランダか外にゴミ箱をおいておくとか
    臭いすごい気なります
    それか重曹をいれてみるとか

    • 8月1日