※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あん
住まい

小1の娘がいます。登校班の集合時間が7時45分で、班長さんと副班長さん…

小1の娘がいます。
登校班の集合時間が7時45分で、班長さんと副班長さんが5年生と3年生の姉妹なのですが、いっっっつも5分〜10分遅れてきます。この前なんてあまりに来ないので、副班長さんではない3年生が、先に行こうと言って、班長さんと副班長さんを置いて出発したそうです、、
毎日遅れてくるのはあるあるですか??

コメント

みにとまと

遅い人はいつも遅いですよね😅時間になったら待たずに行くのがルールになってるので、時間になったら出発してます。

はじめてのママリ🔰

家庭環境ですよね。まぁご両親に伝えてもいい気がします。安全を考えての集団登校だと思いますし。
たぶんずっと遅れてくる家庭なのではないでしょうか🤔
他の人たちが遅くなるのも迷惑なので、そんなに待たなくていいと思います!
お近くであれば、時間になったらピンポンして、出てこなければ行ってしまうとか。
ご両親に来なければ先に言ってしまう旨伝えておけば何があった時、何も言われないかななんて思いました。

あ

担任の先生に伝えてみてはどうですか?心配でーって感じで話せばいいと思います🥹
ちなみにうちの登校班も遅い子はいつも一緒です😅