
マンションやアパートにお住まいの方、宅配ボックスって通知来ますか?エ…
マンションやアパートにお住まいの方、宅配ボックスって通知来ますか?
エントランスで鍵をかざす時や、室内のインターホンに表示が出るマンションが多いかと思うのですが、宅配ボックスに直接見に行かないと届いているか分からないってことありますか?
友人の家にお届け物をしましたが、何も音沙汰なく、、。諸事情で距離を置いているので連絡もしていません。宅配に気付いているのであればいいのですが、気付いていないこともあり得るのかなと思い質問させていただきました。
届けた旨を連絡するべきでしょうなどのご意見はお控えいただけますと助かります。
ちなみに友人のマンションは結構古いマンションです。宅配ボックスのパネルに、現在お預かりしている荷物の部屋番号ですという表示がありました。
なので、宅配ボックスを直接見ないと分からないのかな、、?と💧
- ゆりりん(3歳2ヶ月, 5歳10ヶ月)
コメント

ママリ
自宅マンションは通知表示される仕様ですが、
築20年の実家マンションは宅配BOXを見ないとわからないです!
不在票や宅配業者からの配送メール確認して、荷物が届いているのがわかります。
不在票入れ忘れられていたら気づかない可能性もあります。

ママリ
うちは築浅のアパートですが宅配ボックスの通知は不在票と宅配ボックスの液晶で確認しないと分からないです!
-
ゆりりん
そうなんですね!💦
友人のマンションもそういう宅配ボックスの気がして来ました、、。連絡取れる状況でもないし、今更私が取りにも行けないし、、😞気付いてくれるまで待つしかなさそうですね、、🌀- 11時間前

はじめてのママリ🔰
私のマンションは通知は一切ないです。
ただ宅配ボックスを開けるための暗証番号を配達員さんがポストに入れてくださっているので、私はそれで気づきます。
ゆりりんさんが直接届けたのでしょうか?
宅配に気づいていない可能性もあると思います。
-
ゆりりん
そうなんですね😭!
そうです💦私が直接届けたのですが、宅配ボックスの感じ的になんか古そうで、、築20年以上なので🌀宅配ボックスに届けられた通知が自然と行くものと思い込んでいたので、もしや行かないってこともあるのかな、、?と質問させてもらいました🙌🏻💦皆さんの回答見てると、気付いてない可能性高そうですよね、、😓連絡取れる状況じゃないし、かと言って私がまた取ることは出来ないだろうし、、。気付いてくれるのを待つしかないですよね。- 11時間前

はじめてのママリ🔰
宅配ボックスの通知ないところたくさんありますよ!
不在票確認するか、パネル触らないとわからない物の方が多いと思います。
ハイクラスのマンションなら通知されることが多いです!
-
ゆりりん
そうなんですね、、😵😵!
ハイクラスのマンションではありませんし、築20年以上なので、、🌀通知行ってない可能性の方が高そうですね。ありがとうございます🌸連絡取れる状況じゃないし、かと言ってもう私が取りに行けないだろうし、、。気付いてくれるのを待つしかないですよね。- 11時間前

はじめてのママリ🔰
わたしが住んでるマンション(築10年ほど)は室内にも通知されます💡
不在票入るでしょうし、最近は配送業者のLINEで〇日に荷物お届けしますみたいな通知もきますし気づかないってことはないと思います🤔
我が家は宅配ボックスに配達指定してますが、不在票は毎度必ず入ってます💡
-
ゆりりん
ありがとうございます😭
友人のマンションは築20年以上なのでどうでしょうか、、。宅配ボックスもなんか古そうだったので、、通知がいくのか不安に思いましたが、皆さんのご意見伺ってると気付いてない可能性の方が高そうですね😞🌀連絡も取れる状況じゃないし、かと言って私はもう取れないだろうし、、気付いてくれるのを待つしかないですよね💧- 11時間前
ゆりりん
そうなんですねー😵😵!
友人のマンションも築20年です!となると通知などが行っていない可能性の方が高そうですね、、💧連絡も取れる状況じゃないしどうしよう、、。食品ではないし気付いてもらうまで、気長に待つしかないですよね😞🌀