
町内会の班長として、新しい入居者に会員カードの記入と町内会費の納入をお願いする方法について相談しています。直接訪問するか、手紙を郵送するかの選択肢があります。どちらが良いでしょうか。
町内会の班長をやってます。
担当区に入居された方がいるので、
会員カードに記入してもらい、今期の町内会費を納入してもらう必要があります。
みなさんなら、どちらが良いですか?😂
①班長が直接ピンポンして訪ねてきて、その場でカード記入、町内会費を支払う
②一旦手紙+カードを郵便受けに入れてもらう。
(会員カードに記入お願いしたいこと、そのカードの受け取りと、町内会費の受け取りに近日中に伺うという内容)
- ままり(4歳3ヶ月, 7歳)

キティー
私なら2番の方が嬉しいです😂

でん
私なら①にします!
私も去年班長してたので、入居された方の自宅に回って広報配ったりしました!
(自治会に加入するのを聞いた上でお邪魔しているので、出会えたらスムーズに行えました!)
コメント