※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ayapanda
子育て・グッズ

子どもたちが風邪をひいていて疲れている女性。食事や兄妹げんかで大変。誰か助けてほしいと思っている。

疲れました😇
今年から幼稚園に入園した息子と1歳娘の間で風邪が行ったり来たり。たまに旦那も🤣
こどもを触った瞬間に「あ、これ熱だわ」と察する能力に磨きがかかりました😉今日は息子がお休み😉

娘は食が細いというか全然食べてくれなくて、2〜3口食べたら「イヤーー!!」と泣き叫ぶかぐちゃぐちゃに遊び始める😇スープチャプチャプ、ヨーグルト塗り塗り、少しでも食べるなら…としばらく様子を見たりしていたものの食べる気配なし!遊ばないよ、と取り上げれば仰け反り足バタバタ寝転がり泣き叫ぶフルコンボ🥳無理〜〜🥳食べて〜〜〜🥳せめて遊ばずに終わって〜🥳1日に何回床拭いて掃除機かけて着替えるんだ〜🤦‍♀️

一緒にいれば兄妹げんか開幕だし
わたしが台所に立てばおやつよこせと娘が泣き叫び
息子のおもちゃを片っ端から取るし
娘が寝たら息子が起こすし

誰がわたしを助けてくれるんだろう?😂誰もいないか😂😂心が限界。今月何回病院に行ったんだろう。散らかり放題の家、思い通りにならないとすぐ大暴れの娘、ずっと咳してる息子。明日楽しみにしていたら幼稚園のイベントなんだけどなぁ。
しょうがないとわかりつつ疲れました。いつになったら我が家から風邪菌がいなくなるのかな

コメント

はじめてのママリ🔰

お疲れ様ですーーー!!
上の子が風邪もらってきたのが先月20日、それから次女もうつり小児科、薬切れて耳鼻科😱治って、久々にお風呂ちゃんと入ったら旦那が結構熱めの浴槽にいれてて、乾燥悪化、激混みの皮膚科受診😓が先週終わりました!!!
お気持ち、痛いほど分かります!!!
私、夜子どもが寝たら旦那に任せて買い物行ってました!外に出るだけで気分変わるし、いつも買わないシートマスクとか、スイーツとか買ってとにかく自分のご機嫌とりしてました!!
きっともうすぐ終わるはず!!!

  • ayapanda

    ayapanda

    ありがとうございます😭
    ママリさんも大変でしたね😭😭
    うちの子も乾燥肌なので激混み皮膚科の恐ろしさがとてもよくわかります😨
    この時間まで嘔吐や高熱、咳で…
    旦那はゆっくり眠れていいなぁと思ったり😂
    明日は少し外に出て気分転換しようと思います🥹

    • 5月19日