※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

子育て中のママさん、車について相談です。普通車から乗り換えたいけど、支払い中で悩んでいます。日産のルークスを考えているけど、出費が心配です。普通車で出費が痛いと感じています。

子育て中のママさん、何の車に乗っていますか?

今、私は独身時代に購入した普通車に乗っています。しかし、子どもが産まれたので、夫婦2人で普通車は出費的に厳しいんじゃないかと思い始めているところです😭ガソリン代もかかるし、燃費も悪しい😱でも、私の車は、去年買ったばかりで、支払いも終わってないしどうしようかな、という感じです😖

今、日産のルークスが見た目好みだなと思って考えているところです。しかもスライドドアなので子どもにもいいのかなと思います。ルークス乗っている方いたら、ぜひどんな感じか教えて欲しいです😊

夫婦2人で普通車に乗っている方は、出費痛くないですか🤔?金銭的に余裕がある家庭であれば問題ないと思うのですが、私たちのように一般的な家庭には痛い気がするんです、、、!

コメント

ママリ

税金がもったいないので、我が家は軽自動車です😅

はじめてのママリ🔰

結婚する前からお互いが乗っていたミニバンとsuvそのまま乗ってます。子供産まれてからはスライドドアが楽すぎてミニバンしか乗ってないです😂
一般的な家庭ですが、支払いが残ってるのは1台のみ、ハイブリッドで燃費良くてガソリン代もそこまでかからないので出費痛いなーと思うのは年1の自動車税くらいです😣(2台で8万)
スライドドアは本当に楽ですよ〜!!

ぱわふる母ちゃん

今はセレナとタントです🚗
でもまた家族が増えるので、今すぐではないですが将来的にはハイエースと乗用車に変える予定です😅✨

deleted user

今はトヨタのラウム(プリウスのような形)ですが、次はシエンタの5人乗りを納車待ちです

もこもこにゃんこ

私はフリード乗ってます。
子どもがいるとスライドドアが楽ですね😊
旦那は自分の好きな外車乗ってます。
お金はかかりますね💦ただうちは安全性も考えて軽は無しです。

はじめてのママリ🔰

普通車2台あったのですが、片方手放してヴェルファイア1台にしました。

よく引っ越しをするので、土地柄車2台ないときついもありますが、その時は旦那に頑張ってもらって私が優先で車使ってます!😂

🥖あげぱんたべたい🥖

1人1台車ないと厳しい地域に住んでます!
旦那ヴォクシー、私N BOXです\(^o^)/

チム

今はNBOX、来月からFREEDになります😄
旦那は仕事でタウンエース乗ってます😊
軽自動車だと税金やらもろもろ安くて助かります〜😆