※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いし
お仕事

退職を勧められてうんざり。給付金受けるために我慢して働くか悩んでいます。

仕事を辞めたいです…😢

来月から復職します。
ですが、妊娠中・産休前・復職前の面談時、毎回遠回しに退職を勧められます。うんざりしました。
人手不足と言ってるくせに、小さい子供を抱えた主婦は、早退欠勤も多いだろう、働く時間も短いだろうって事で不要扱い。

だったら辞めてやるー!って凄く思うんですが、次の仕事がすぐ見つかるとも思えないし、元々復職予定だったので、給付金等々受けました。
復職しないで辞める場合、一部の給付金って受けられませんよね?
何ヶ月我慢して働けばいいのでしょうか😭

コメント

ママリ

マタハラじゃないですかね?
相談できるところあるとあると思います!ハローワークかな?
自己退職じゃなくて、会社側の都合退職だったら、雇用保険も長く貰えたと思います。

  • いし

    いし


    強く言ってくる事はないのですが、毎回こういう風に言われると、責められてる気がして疲れちゃいました😭

    今度、ハロワ行ってみたいと思います。
    いずれ本当に辞める予定なので😇

    • 5月18日
  • ママリ

    ママリ

    貰えるものはもらって辞めたいですよね!

    • 5月18日
  • いし

    いし


    本当です💦何かと子育てにはお金かかるので…😅
    そもそも、会社の上司がこういう人間ばっかだと、少子化歯止めきくわけないのに…って憤ってますよ(;ω;)

    • 5月18日
  • ママリ

    ママリ

    ほんと、それですよ、、
    まだまだ昭和な価値観の上の人多いですよね、、

    • 5月18日