※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ウェイウェイ
子育て・グッズ

2ヶ月の男の子が夜まとまって寝てくれず、30分や1時間で起きてしまいます。まとまって寝かせる方法を教えてください。

明日で生後2ヶ月の男の子で、夜まとまって寝てくれないです。
30分で起きたり、1時間で起きたりします。どうしたらまとまって寝てくれますか?先輩ママ教えてください^ ^

コメント

まっちゃびーむ

お腹いっぱいになっても寝てくれないですか😫?
下の子は20時過ぎにミルク100ml飲むと1時か2時頃まで寝てくれるようになりました😌

  • ウェイウェイ

    ウェイウェイ

    20時に母乳15分飲ませて、ミルク80mlあげても1時間2時間で目覚めて泣きます。また抱っこして寝かせますという繰り返しになります(泣)

    • 5月18日
  • まっちゃびーむ

    まっちゃびーむ

    寝る前のミルク100mlに増やしてもかわらないですかね…🤔💭

    上が男の子、下が女の子なんですが上は全然寝なかったです😓
    おくと泣く、抱っこすると寝るの日々でした😭💦
    そい乳したり、腕枕してました…

    • 5月18日
はじめてのママリ🔰

ウェイウェイさんと同じでうちの子も1時間くらいですぐ起きちゃうタイプだったんですけど、夜はミルクだけにしたら朝までいい子に寝てくれるようになりました☺️

Ogiiii-m

お疲れ様です😊

寝ないと心身ともに疲れますよね…
もしかしたら、そのようなタイプの子なのかも…ですね😭

我が家の上の子は、新生児から半年程はまとまって寝ることは何してもなかったです😭
完母でしたが、長くて2時間できっちり3時間の授乳でした💦

下の子はあと少しで3ヶ月になりますが、退院してから3分3分の1セット飲むだけでよく寝る子で…
現在は20時前後に授乳し寝て4時5時頃まで通して寝ます✨
起きるとしたら暑い寒いです😭